「韓流☆ダイアリー」ブログ!

韓国ドラマ・韓国映画の
   感想を綴っています・・・

最高視聴率を更新した「奇皇后」、30%超が目前に迫る!

2014-02-26 | 「奇皇后」チュ・ジンモ、ハ・ジウォン



視聴率が安定してきた「奇皇后」が、
33話は28.6%の高視聴率を記録!!

30%超えも夢ではありませんねぇ~~!
この勢いのまま、ジンモさんも
是非! 是非!
ファンミで来日してください!
お願いします!   



★ 衛星劇場(字幕付き)の放送は、
  まだ10話ですが、
  劇中、
  離れ離れになるスニャン(ハ・ジウォン)に
  高麗王ワン・ユ(チュ・ジンモ)が
  「お前のために必ず生きて戻る!」
  「お前も私のために生きのびよ」
  「王命だ! スニャン!」
   二人の別れのシーンが切なくて、切なくて・・・
   
   この時のジンモさんが頭から離れません!!
   本当に・・・胸が締め付けられる思いです。。。(涙)




「奇皇后」チ・チャンウク、ハ・ジウォンに「いつまで私を避けるつもりだ」…
二人のロマンスに進展?  第32話

※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。

チ・チャンウクとハ・ジウォンの初夜が予告された。

24日夜に韓国で放送された MBC月火ドラマ「奇皇后」第32話で、
高麗王ワン・ユ(チュ・ジンモ)がキ・スンニャン(ハ・ジウォン)に夢中である
ということを知ったタナシリ(ペク・ジニ)は、ワン・ユとキ・スンニャン、
そしてタファン(チ・チャンウク)を呼んで対面させた。

タナシリは自分が渡したお酒を飲んでいないキ・スンニャンを見て、
「なぜ飲まないのか?お酒に酔ってミスをするのではと心配しているのか?
してはいけない話をしてしまうとか。
何かを隠そうとしている人のように戦々恐々としている」と言った。

これに対し、キ・スンニャンは「隠すことなんてありません」と言って
タナシリが注いだお酒を続けざまに飲んだ。

そしてひどく酒に酔ったキ・スンニャンはタファンに寄りかかったまま
タファンの所へ行ったが、酔いが覚めると自分の所に戻ると言った。

タファンはそんなキ・スンニャンを引き止め「今夜はここで寝て行きなさい」
と言った。

その後、自分を振り払おうとするキ・スンニャンを掴んで
「いつまで私を寂しくさせるつもりか?いつまで私を避けるつもりだ」
と話した。

キ・スンニャンは自分の所に戻ろうとしたが、タファンはそんな
キ・スンニャンを引っ張りベッドに寝かせた後、「欲しい」と言って
キスをしようとした。

25日韓国で放送予定の「奇皇后」第33話では、キ・スンニャンを
殺そうとするタナシリの姿が予告され、緊張感が高まっている。

MYDAILY 記者 : コ・ヒャンミ









「奇皇后」自己最高視聴率更新…28.6%を記録“30%目前”

※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。

「奇皇后」が自己最高視聴率を再び更新し、月火ドラマの視聴率1位を
キープした。

26日、視聴率調査会社のニールセン・コリアによると、25日に
韓国で放送されたMBC月火ドラマ「奇皇后」第33話は28.6%の
全国視聴率を記録した。

これは第32話(25.3%)より3.3%上昇した数値である。

「奇皇后」は月火ドラマ1位の座を固めた。

同時間帯に放送されたSBS「温かい一言」のスペシャル
「言い果てぬ温かい一言」は5.7%、KBS 2TV「太陽がいっぱい」は
5.2%の視聴率を記録した。

この日放送された「奇皇后」では、スンニャン(ハ・ジウォン)、
ワン・ユ(チュ・ジンモ)、タファン(チ・チャンウク)の三角関係が
転機を迎えた。

スンニャンとワン・ユは対立し、スンニャンはタファンに
“湯薬キス”で自身の心を開いた。

TVREPORT 記者 : ソン・ヒョジョン   写真=MBC「奇皇后」スクリーンショット












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国映画「隠密に偉大に」3人のイケメンスパイ!あらすじと感想!

2014-02-26 | 韓国映画、あ行






漫画家HUN(チェ・ジョンフン)の同名ウェブ漫画を原作にした
映画「隠密に偉大に」は、それぞれ異なる目的で韓国の貧困街に
潜入した北のイケメンスパイたちの物語です。

キム・スヒョン、パク・ギウン、イ・ヒョヌというイケメン3人の
出演に女性ファンには必見ですが、ストーリー的には韓国に
派遣された北のスパイというだけの物語です!

でもそれぞれ3人の特徴がバランスよく発揮され、
キム・スヒョン、パク・ギウン、イ・ヒョヌ3人のスパイたちが
任務を遂行する中で様々な葛藤を覚え任務と相反する心の中の
複雑な感情が丁寧に描かれていたと思います。











昼間は貧困街に住むおバカなドングですが、夜になれば鋭敏に反応する
エリートスパイに変身するウォン・リュファン役のキム・スヒョン君。

そして潜入中の遂行任務が
①1日3回以上、1人以上が見ている中で下品に格好悪く倒れること。
②2人以上が見ている前で月1回路上で小便をすること。
③6ヶ月に1回路上で大便をすること。

スヒョン君はおバカ役でずっと緑のジャージ姿で任務を遂行しますが
③番はリアルすぎてスヒョン君でも見たくなかったわぁぁ~(笑)
でも~こういう描写のシーンが韓国は多いですよね!
ドラマ「太陽を抱いた月」のセクシーな王様のイメージが一気に
崩れました。。。(笑)


でも、そのおバカなスヒョン君と一緒の住んでいるおばちゃんとは
本当の親子のようで、ほのぼのとした雰囲気がとても良い感じでした!

そして北にいる母親のことを心配しながら投かんすることのない手紙を
書き続けている姿は心が締め付けられる思いです。

そのおばちゃんも店番をするスヒョン君の少ないお給料のほかに
お通帳まで作ってくれていたのです。
「私の息子・・・」と想っていてくれたおばちゃんの大きな愛情に
ラストは号泣でした。



また、ロッカー志望生リ・へラン役のパク・ギウン君がクールにスパイ役を
演じていますが、歌手オーディションでドレミファソラシド・・・だけしか
ギターを弾けないところは大爆笑でした。。。(笑)
このシーンは大ウケ!!


同じく最年少スパイで韓国に派遣されたイ・ヒョヌ君も今までとは
180度違った強い男らしさを存分に披露し、子役からのイメージを大きく
覆す役だったと思います。
今までになくワイルドな面も見られ大人に成長したイ・ヒョヌ君がとても
カッコ良かったです! 


やがて・・・
3人が街の住人たちと仲良く1つの家族のようになったころ、
上から思いがけない指令が下されます・・・
ここから終盤、髪を切ったスヒョン君がドングからウォン・リュファンに
戻り、スンヒョン君本来の輝くビジュアルに変身!
物語も本格的にシリアスになりアクションシーンもたっぷり楽しめます。



このような北のスパイ映画は今までたくさんありましたが、
韓国で大ヒットに繋がった要因は今が旬であるキム・スヒョン君の
映画だからでしょうか・・・??

韓国って、ラブコメも合わせて北のスパイものが多いですよね。
きっと男性の兵役があるから、常に身近に感じられる題材なのかなぁ??











(あらすじ)

北朝鮮の南派(南へ派遣)特殊工作5446部隊。

20000:1の競争率から選ばれた最高のエリート要員
ウォン・リュファン(キム・スヒョン)、
共和国最高位層幹部の息子でリュファンに劣らない実力者
リ・ヘラン(パク・ギウン)、共和国史上最年少南派スパイ、
リ・ヘジン(イ・ヒョヌ)。

3人は5446部隊における伝説のような存在だ。

だが、祖国統一という偉大な使命を抱いて南へ派遣された彼らが
引き受けた任務は、貧困街のバカ、歌手志望生、高校生だ。

伝えられる命令もなく時間は流れるが、韓国最下層貧民街の
人々と共に生きる日常に慣れていく。

そんなある日、彼らに思いがけない密かで偉大な任務が下る・・・





★ キム・スヒョン君の加工画です!








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする