「韓流☆ダイアリー」ブログ!

韓国ドラマ・韓国映画の
   感想を綴っています・・・

チュ・ジンモ、チェ・ジウ「キャリアを引く女」、視聴率上昇!

2016-09-28 | 「チュ・ジンモ」 ドラマ・映画・情報記事

ジンモさんとジウ姫の月火ドラマ「キャリアを引く女」の
1話の視聴率は6.9%でしたが2話が8.4%と視聴率が
急上昇です!! なんとも嬉しい数字です!!
このまま勢いが続くといいなぁ~

チュ・ジンモ、チェ・ジウの月火ドラマ『キャリアを引く女』が
『麗<レイ>』に勝った…
『雲が描いた月明かり』は堅実に1位
『キャリアを引く女』が『麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~』を
抜いて月火ドラマ視聴率で2位になった。

28日、視聴率調査機関ニールセンコリアによると、
KBS『雲が描いた月明かり』が20.1%の全国視聴率をマークし、
続いてMBC『キャリアを引く女』が8.4%をマークした。
最後にSBS『麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~』が
7.5%をマークしながら最下位になった。

これで『雲が描いた月明かり』は連日20%を越える高視聴率で
月火ドラマ1位の座を手堅くキープしている。
一方 『麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~』は低調な視聴率が
続いて新たにスタートした『キャリアを引く女』に2位の席を
奪われるなど苦戦している。

このため1位をキープしている『雲が描いた月明かり』を除いて
『キャリアを引く女』と『麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~』が
月火ドラマ2位の座を巡って視聴率争いが繰り広げられるよう。
これらの視聴率推移に関心が集中している。(イノライフ)

----------------------------------------------
2度目の二十歳
DVD-BOX1
<シンプルBOXシリーズ>
5,000円シリーズ
エスピーオー

----------------------------------------------












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上戸彩&斎藤工「昼顔」映画化決定!公開は来年初夏予定!

2016-09-28 | 日本の芸能情報・エンタメ・スポーツ

上戸彩&斎藤工『昼顔』映画化決定! 
ドラマ版“3年後”を舞台に再会からの運命を描く
2014年7月期に放送され、社会現象を巻き起こした連続ドラマ
『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』(フジテレビ系)が映画化
されることが27日、わかった。
ドラマ版に続き、主人公の紗和を上戸彩、不倫相手役の北野を
斎藤工が演じる。同作から一躍ブレイクした斎藤は「作品に出会った
ことでいろいろな変化がありました。それぐらい、私にとっては
ターニングポイントになった大事な作品です」。
上戸は「私の中でも新境地を開けた作品だと思いますし、映画では
もうひと踏ん張りして、皆さんにもう一歩新しい“上戸彩”を
見ていただけるように、そして代表作として認めていただけるように
がんばっていきたいと思います」と意気込む。

“昼顔妻”という流行語を生み出し、ドラマ視聴率が軒並み苦戦を
強いられる状況のなかで平均視聴率13.9%、最高視聴率16.7%を記録。
第82回ザテレビジョンドラマアワードの脚本賞を受賞し、2014年
流行語大賞にもノミネートされるなど大きな話題を呼んだ
あの『昼顔』がスクリーンに帰ってくる。

同ドラマが大きな話題になり、代表作のひとつともなった上戸。
出産を経て、本格的な女優復帰作となる今回の映画版については
「ドラマの頃は多くの方々が観てくださって反響が大きくて、
それとともにとてもやりがいを感じていました。
こうして2年経って、改めて映画化することが本当にありがたいと
思っています」。並々ならぬ想い入れを持って撮影に臨んでいるようで、
「ドラマで最後に工くん演じる北野先生を感じたのは、校内放送での
北野先生の告白を学校の外で聞いて泣いているという衝撃的なお別れの
シーンだったのですが、クランクインが、ある場所の扉を開けて
入ろうとしたときに北野先生の声だけが聞こえるというシーンで。
もうそれだけでドラマとリンクして泣きそうになってしまいました。
その後はもうスイッチが入ってしまって、終始泣くのを我慢して
いました」とドラマ版を振り返りながら現場の様子を語っている。

斎藤も同ドラマが代表作のひとつになり、出世作になったと言っても
いいだろう。その好演は大きな話題となり、以降は“セクシー俳優”
イメージが定着するほどの人気ぶりを見せている。
斉藤は「『昼顔』で北野先生というひとつのカラーをいただき、気付くと
自分の中で基準のひとつになっていて、そこから他の表現を模索している
ことがあります」。そして、映画版については「ドラマの方はいろいろな
とらえ方ができる終わり方だったのですが、映画の台本を読んで、ラストに
ついてはその衝撃をいまだに受け止めきれずにいます。2年前のドラマから
この期間を空けるという意味が、きちんと台本に落とし込まれていたのが
すばらしいと思いました」とコメントしている。

また、上戸もその台本については「台本を読み終わって閉じたあとに
すごく胸が苦しくなって、涙が出てきちゃいました。
今は感情移入しながら台詞を覚えていますが、どのシーンでも泣きそうに
なっています」。今作で上戸は“日本中の女性がうっとりするような美しく、
濃密なラブシーン”にも臨むという。テレビドラマとは異なる、映画という
メディアならではの映像表現にも期待がかかる。

監督と脚本は、ドラマ版から続投する西谷弘監督と井上由美子氏。
西谷監督は、映画では『容疑者Xの献身』『真夏の方程式』などのヒット作を
手がけている。撮影は9月24日から11月上旬を予定。公開は2017年初夏。
 (オリコン 9月28日(水)5時0分配信 )

------------------------------------------------
昼顔
~平日午後3時の恋人たち~
Blu-ray BOX
ポニーキャニオン

------------------------------------------------



現在放送中のドラマ「運命に、似た恋」の斎藤工さん!


------------------------------------------------
新海誠監督作品
君の名は。
公式ビジュアルガイド
新海 誠
KADOKAWA/角川書店

------------------------------------------------







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キム・ヒソンとキム・ソナ、トップスター二人のドラマ共演が決定!

2016-09-28 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)

キム・ヒソン&キム・ソナの共演決まる=『品位ある彼女』
同ドラマの制作陣が27日午前に明らかにしたところによると、
キム・ヒソンとキム・ソナの2人が、番組を引っ張る主役に決まった。
『品位ある彼女』は、豪勢な暮らしを楽しんでいた清潭洞
(清潭洞はセレブ街として知られる)のマダムが、しゅうとの没落と
夫の裏切りでどん底に突き落とされる、風刺の効いたシックな
ヒューマンコメディドラマだ。撮影は事前制作方式で行われる。

キム・ヒソンは、財閥なみの資本家に嫁いだ美貌の専業主婦
「ウ・アジン」を演じ、カリスマ性を帯びた魅力でテレビドラマ界を
席巻する予定。

またキム・ソナは、忠清道出身のミステリアスな介護士
「パク・ポクチャ」を演じる。
いろいろなことに詳しく、胸の内を明かさない、ミステリアスな
部分を持つ彼女は、上流社会へ進出しようとする大きな野望を
抱いてドラマの流れを引っ張っていく予定だ。

『品位ある彼女』は、韓国最高の女優に挙げられるキム・ヒソンと
キム・ソナが共演するということで、非常に大きな注目を集めている。
(朝鮮日報日本語版)

------------------------------------------------
韓国スター
完全名鑑 2017
(コスミックムック)
コスミック出版

------------------------------------------------








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする