「韓流☆ダイアリー」ブログ!

韓国ドラマ・韓国映画の
   感想を綴っています・・・

韓国ドラマに変化が!話数が少ない短い作品が増加している

2020-11-13 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)

韓国ドラマは最近、 “短く太く”がトレンドになりつつある。これまで韓国ドラマといえば、全16話が基本フォーマットだったが、現在は全8~12話のドラマも難なく見つけることができる。10月に放送が終わったKBS2の『ゾンビ探偵』(原題)も全12話で、ゾンビという新鮮なテーマと同じくらい少ない話数でインパクトを残した。現在放送中のtvNの『産後養生院』(原題)は全8話、OCNの『サーチ』(原題)も全10話で構成されている。もちろん『サーチ』の場合、OCNが継続して試みている“ドラマチックシネマ”として映画とドラマを組み合わせた作品であるため、話数自体が減るしかない。また“ミリタリースリラー”というジャンルであるだけに、迅速な展開が必要だ。『産後養生院』も、産後養生院内で繰り広げられる話を描き出すだけであるため、全8話という異例の編成で視聴者に接近している。過去には『安いです!千里馬マート』(原題)もマート内の話を大事にした全12話のドラマだったが、軽快なリズムとスピード感で大きな支持を受けた。起承転結が明確な従来のドラマに慣れた視聴者の反応は、「産後養生院の話なので長くはできないだろうが、共感できるドラマなのに早く終わるのは残念」「シーズン2を念頭に置いているのではないか」「遅々としたところがなくテンポがいい」など、さまざまだ。
話数の少ない形式のドラマは、急速に変化する世の中を反映した結果だ。現実的な制作費の問題も看過できない。各テレビ局が1年に放送するドラマの作品数が減っており、次のドラマまでの空白期間も長くなっている。とある放送関係者は「実際にドラマよりもバラエティのほうが、収益構造は有利。しかしテレビ局の役割としてもドラマは維持されるべきで、複数の利害関係が対立しているため、現在のような現象が起きている」と耳打ちした。それでも量ではなく、質で勝負するという変化は、より良いコンテンツを作るという志向性の表れでもあるため、注目に値する。複数のテレビ局で“映画のようなドラマ”を謳う理由も同様だ。海外ドラマのようにシーズン制の作品も増えており、今後もその流れは続く見通しだ。
ただすべての韓国ドラマが、トレンドに乗るわけではない。放送中のSBSドラマ『ペントハウス』は全20話で構成されており、前出の『産後養生院』と比較すると3倍以上の期間で放送される。韓国のテレビドラマは今、NetflixなどOTT(ネット経由のストリーミングメディアサービス)が急浮上しているなかで、さまざまな試みを通じて“生存方法”を模索しているわけだ。
また別の関係者は「地上波ドラマの立場がどんどん弱まっている。視聴率だけを見ても危機であることを確認できる」とし、「現在は各テレビ局が問題解決のために多様な案を出してチャレンジしている過渡期」と伝えた。 (スポーツソウル)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソン・スンホン、ドラマ「偉大なショー」DVDが2021年1月8日より発売

2020-11-13 | 「ソン・スンホン」ドラマ・映画・情報記事

ソン・スンホン主演のヒューマンコメディ「偉大なショー~恋も公約も守ります!~」のDVD-BOX1が2021年1月8日に、DVD-BOX2が2月3日に発売される。また、レンタルも2021年1月8日より開始する。
元祖イケメン俳優ソン・スンホン主演最新作!コミカルな元国会議員役に挑戦!
韓国を代表する元祖イケメン俳優ソン・スンホン主演最新作。前作「プレーヤー ~華麗なる天才詐欺師~」のクールで洗練された詐欺師役から一転、本作では突如現れた4兄弟に翻弄されながら、政界復帰のために奮闘する元国会議員デハン役をコミカルに熱演する。これまで見たことのないソン・スンホンの新しい魅力が満載だ。
デハンを中心に絡み合う恋の四角関係に注目!
ニュースキャスターのヘジン(パク・ハナ)と交際していたデハンソン・スンホン)だが、落選と同時にあっさり捨てられてしまう。そんな中、大学の後輩で今は時事番組の放送作家をしているスヒョン(イ・ソンビン)と偶然再会。大学時代、デハンに恋をしていたスヒョンは今も彼を意識している様子だった。一方、デハンを振ったヘジンはデハンのライバルである弁護士ジュンホ(イム・ジュファン)を狙っているのだが、ジュンホはスヒョンに夢中。4人のそれぞれの恋の行方に注目だ。
落ちぶれた元国会議員×個性溢れる4兄弟!笑いあり、涙ありのヒューマンドラマ
偶然出会った4兄弟の偽の父親になることでイメージアップを図り、再起を目指す元国会議員デハン。反抗期のタクやいたずら大好きのテプン、母を失い精神的に不安定なソンイまで。煩わしいことばかりだが、そんな子どもたちと触れ合っていくうちに徐々に愛情を持ち始める。いくつもの問題を抱えた4兄弟を家族として受け入れることから始まる、笑いあり涙ありのドタバタストーリーにも目が離せない。
演出シン・ヨンフィ「トンネル~愛の迷宮~」×脚本ソル・ジュンソク「いかさま師~タチャ」!実力派監督&脚本家がコラボレーション!
本作は、「トンネル~愛の迷宮~」「かくれんぼ」などでディテールが生きた繊細なディレクションと密度の高い演出力に定評のあるシン・ヨンフィと、「花を咲かせろ!イ・テベク」「いかさま師~タチャ」などの作品を執筆したソル・ジュンソクがコラボした話題作だ。
 (kstyle)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NiziU、ファッション雑誌「ViVi」史上初の2パターンの表紙が公開

2020-11-13 | NiziU(ニジュー)最新情報記事

ファッション雑誌「ViVi」で彼女たちが飾る“史上初”の2パターンの表紙が公開され話題となっている。雑誌公式サイトなどによると、1アーティストが一度に2パターンの表紙を務めるのは「NiziU」が初めてで、女性グループ最年少という異例続きの登場である。
公開された2パターンの表紙で「NiziU」は、スポーティーな活発さ、パステルチックなガーリーさのスタイリングをいずれも着こなしている。
一方、彼女たちが表紙を飾る「ViVi」は11月18日に発売される。今回の企画を記念したイベントが11月23日から同月29日まで、渋谷駅・田園都市線改札前や、阪急大阪梅田駅構内で特大ビジュアルの掲載などが決定している。 (ワウコリア)










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする