「韓流☆ダイアリー」ブログ!

韓国ドラマ・韓国映画の
   感想を綴っています・・・

EXO、「Lotto」MV、トリプルミリオンセラー達成

2016-08-19 | EXO記事・EXO・カイ・ルハン画像加工

「EXO」、カムバックと同時に “トリプルミリオンセラー”達成
韓国アイドルグループ「EXO」が3rdリパッケージアルバムで
カムバックしたのと同時にトリプルミリオンセラーを達成した。
「EXO」はことし6月9日に発売された3rdアルバム「EX’ACT」で
79万6085枚(8月17日基準)、本日(18日)発売された
3rdリパッケージアルバム「LOTTO」で37万4280枚など
万365枚の販売量で、正規アルバム3枚連続アルバム販売量100万枚を
突破し、トリプルミリオンセラーという大記録を樹立、名実ともに
最高のアルバムキングらしさを改めて立証した。

また18日0時に各音楽サイトを通じて3rdリパッケージアルバムの
音源を公開した「EXO」はタイトル曲「LOTTO」でMelOnや
genie、NAVERミュージック、bugs、ollehミュージックなど8つの
音源チャートでリアルタイム1位(18日午前10時基準)を席巻したのは
もちろん、新たに収録された4曲すべてチャートにランクインし音源や
アルバムの両方を席巻しており、“新記録製造機”らしい歩みを
続けている。
さらに「EXO」は午前10時に公式ホームページやYouTubeなどを通して、
一層強烈になった姿で完ぺきに変身したメンバーの姿が見られる
感覚的な映像のMV(ミュージックビデオ)を公開し、話題を集めている。
(ワウコリア)

----------------------------------------------
韓国語(翻訳付)初版
EXO 3rdアルバム
リパッケージ LOTTO
(韓国盤)
(初回ポスター/特典付)
(ワンオンワン店限定)
SM エンターテイメント

----------------------------------------------




EXO_Lotto_Music Video







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スジ、「むやみに切なく」OSTの自作曲「いい時は」発表

2016-08-19 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)

スジ(Miss A)、出演ドラマ「むやみに切なく」OSTの
自作曲を今月25日に発売!
スジ(Miss A)がデビュー6年で初めての自作曲が、自身が
出演するドラマ「むやみに切なく」OSTに収録されることになった。
KBSドラマ「むやみに切なく」側は18日、「スジが自ら作詞・作曲して
歌った曲であり、『むやみに切なく』のOST Part.15である『いい時は』
が今月25日0時に各音源サイトで公開される」と明らかにした。

2010年にガールズグループ「Miss A」のメンバーとしてデビューして
からOSTの自作曲を今月25日に発売6年で初めて自作曲を発表するスジは、
編曲を担当したシム・ウンジと共に作曲をして、感性あふれる音楽を作り上げた
「いい時は」は、ピアノと弦楽器の旋律にスジ特有の清楚で美しい声が
調和しており、劇中のジュニョン(キム・ウビン)に対するノウル(スジ)の
つらく切ない恋を表現している。

スジは「いい時は短くて、すぐに過ぎてしまうからこそ、より大事だと
いう内容を米用と思った。事実を知っても変わってしまう心、流れて
しまう時間が戻ってくるのを願う気持ちも込められている」と説明した。
続けて「以前に一人で作業しておいた2曲
だからこそ大事だと感じるジュニョンとノウルの状況が、『いい時は』と
合っていると思い、披露することになった」と特別な思いを語った。
スジは7月に「むやみに切なく」最初のOSTとして軽快なリズムの
「Ring My Bell」を歌い、注目を集めた。
ノウルの切ない感情ともの悲しい気持ちを誰よりも分かっているスジが、
自作曲を歌う「いい時は」に対する期待も高まっている。

制作会社側は「胸が痛くなるような事情を隠したまま、活発なノウル
を完ぺきに演じているスジが、自作曲『いい時は』でOSTに参加し、
さらに視聴者の共感を呼ぶだろう。
スジの美しい声とノウルの切ない感情が解け合った『いい時は』に
期待を寄せてほしい」と語った。
(ワウコリア)

--------------------------------------------------
むやみに切なく
OST Vol. 1
(KBS特別企画ドラマ)
(韓国盤)
Loen Entertainment

-------------------------------------------------











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反日のソン・ヘギョがまた反日感情で離れたファンを呼び戻そうと・・・

2016-08-19 | 韓国・日韓ニュース・韓国旅行・他


韓国女優ソン・ヘギョが京都府ウトロ地区についての
韓国語パンフレットの製作を支援した。
韓国広報専門家の徐敬徳(ソ・ギョンドク)誠信(ソンシン)女子大教授は
17日、自身のフェイスブックを通じて「女優ソン・ヘギョさんとともに
進める大韓民国海外歴史遺跡の『韓国語サービス支援プロジェクト』を、
今回の光復節(解放記念日)を迎え、日本京都府宇治市に位置する
『ウトロ地区』にパンフレットをまた支援することになりました」と
明らかにした。

韓国語パンフレットについて「韓国語および日本語で製作した今回の
パンフレットには、ウトロ地区の形成過程や強制立ち退きの危機、
民族文化を守って行こうとする努力などウトロ地区の歴史を一目で
分かるように写真入りで詳細に記し、地区会館に1万部を寄贈して
韓国人および日本人訪問客に対して無料での提供を開始しました」
と説明した。

また、徐教授は「皆さんもメディアを通してご覧になってご存知だと
思いますが、現在ウトロ地区は立ち退き中です。以前の地区の様子を
そのまま見る訳には行きませんが、住民たちの喜怒哀楽を共にしてきた
地区会館は残っているので、京都旅行を準備中の方々はぜひ一度は
訪問してくださるようお願いします」としてウトロ地区の状況に
ついて言及した。(中央日報日本語版)

------------------------------------------
太陽の末裔
オリジナルサウンドトラック
(2CD+DVD複合)
[日本盤]
キングレコード

------------------------------------------

京都のウトロ地区という地域を
はじめて知りましたが・・・
きっと自分たちの都合の良いことだけしか
パンフレットに載せないと思います。
韓国人という立場上、反日活動
しないと韓国では
生きていけないのでしょう・・・
ネットでは現在京都のウトロ地区に
住んでいる韓国人は経済的理由や
兵役免れなどで移住してきた者も
いると載っていました。

でも最近、ソン・ヘギョさんの反日運動が
多く記事になっていますね!
きっと過去の脱税問題で離れたファンを
愛国心を見せることで呼び戻そうと
しているみたいです。
彼女は中国で人気があるので日本で
嫌われても生きていけますからねぇ!
「太陽の末裔」のソン・ジュンギ君も
反日スターだしソンソンカップルは
まず、日本来日はないでしょう(笑)
「太陽の末裔」のBS・地上波放送は
あるのかなぁ~?? 
難しい問題ですね!! 


日刊サイゾー 2016年4月13日の記事から
三菱自動車の中国CMオファーを蹴った韓国“反日女優”に
韓国「芸能界追放」の過去が・・・

ソン・ヘギョは実は過去に韓国の国民から猛烈な非難を受けたことがある。
2年前、韓国芸能界でよくある“脱税”の疑いをかけられたのだ。
当時、ネットでは「ソン・ヘギョが出演するCMの放送中止を求める署名運動」
まで行われ、「失望した」「みっともない」「今までの清純派イメージが
台なし」などと非難された。
慌てて謝罪したものの、批判はなかなか収まらず、しばらく韓国を離れて
中国活動に専念することに。「もう韓国には戻れないのでは」という
ウワサが流れるほど、韓国での活動が厳しくなっていたようだ。

それが、ドラマ復帰作である『太陽の末裔』の大ヒットや、今回の
三菱自動車の中国CM“オファー拒絶”事件で、すっかり汚名返上。
あまりにもガラッと変わった世論には、誰よりも本人が一番驚いているに
違いない。
名実共に、韓国の国民的女優の座を固めたソン・ヘギョ。
日本のファンにとっては、苦笑いせざるを得ない話だが……。


追記、2017年7月21日
反日のソン・ジュンギが、ねつ造反日映画『軍艦島』の記者懇談会で、
交際相手で反日のソン・ヘギョがかつて三菱のCMを拒否した
ことについて、「心の中で拍手を送った」と語っています。

『軍艦島』は、戦時中の1945年、軍艦島と呼ばれた長崎県端島の炭鉱に
強制徴用された朝鮮人たちの脱出を描いた歴史とは何の関係もない
フィクション映画。
ソン・ジュンギは「かつてソン・ヘギョが(軍艦島の炭鉱を運営していた)
三菱のCMを拒否したという記事を見て、軍艦島について初めて知った」
「初めて記事を見て、心の中で拍手を送った」と語り、さらに
「そのCMの依頼が僕のところに来ても、まったく同じことをしただろう」
と付け加えソン・ヘギョの行動に、「よくやったと心から思う」と
語っています。

反日教育を受けている韓国では日本を悪く扱った映画が
大ヒットするので仕方ないことですが、でも・・・
こんな嘘の物語を本気で演じる、ソン・ジュンギやソ・ジソブが
かわいそう・・・
また、事実であるかのように世界に宣伝する韓国が信じられない・・・
日本が韓流を世界に広めてあげたのに・・・
なんで、恩を仇で返すのかなぁ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どう変わるのかチャン・グンソクの兵役に関心が集まる・・・

2016-08-17 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)

兵役はチャン・グンソクをどう変えるのか
今は彼のファンが兵役問題に関心を持っている。
兵役後の長い人生!
恋人が船に乗って21か月の航海に出るとすれば、不安と寂しさで
尋常ではいられないものだ。あらゆる手だてを使って、航海の中身を
知ろうとするだろう。
兵役も同じであり、見送るファンの気持ちもよくわかる。
ただし、兵役と言っても昔のように「軍隊の中のことは何もわからない」
という時代ではない。韓国国防省は可能なかぎりの情報開示を進めており、
断片的とはいえインターネット経由の情報を通して兵役中の様子も
少しはわかるようになった。

大事なのは「信じること」。
すべては兵役後の長い人生のためなのだ。
そのように、チャン・グンソクの兵役問題を考えるとき、
頼もしき指標となる先輩の言葉がある。
たとえば、ヒョンビンとソン・ジュンギである。
今まで知らない別の自分!
ヒョンビンは、訓練が一番厳しいことで有名な海兵隊に入って兵役を
全うしたが、その経験談は後に続く人たちに勇気を与えてくれる。
ヒョンビンは兵役中にもたらされた恩恵についてこう語る。

「軍隊では考える時間がたくさんありました。その中で、自分自身が
知らない別の自分を見つけ出したいのです」
この言葉の意味は大きい。
ヒョンビンは除隊後に復帰作として『王の涙-イ・サンの決断-』を
選び、その映画の中で意志が強い国王の役を堂々と演じた。
その姿を思い出すたびに、彼は兵役を通して別の自分を見つけ出した
のではないか、と思われる。
それは、彼の俳優としてのキャリアが重層的になったことを
意味している。兵役に行かなければ、そのキャリアを得るのは
難しかったかもしれない。

もう1人、ソン・ジュンギの言葉を紹介したい。
彼は軍事境界線の近くで兵役を遂行したが、除隊したときに述べている。
「最前線で生活して、1年9か月、とても貴重な経験をしました。
また、ファンの方々が送ってくださった手紙や小包の一つひとつが、
本当に大きな力になりました。心から感謝しています」

長く愛される秘訣!
ソン・ジュンギは除隊後の復帰作『太陽の末裔』でエリート軍人を演じ
キャラクター作りにも説得力があった。
つまり、人生に無駄なことは一つもないということなのだ。
無駄どころか、貴重な経験の連続にもなりうる。

本来なら、若者たちを一様に軍隊に放り込むような徴兵制は
ないほうがいい。しかし、北朝鮮と激しく対峙している韓国の現況では、
徴兵制をなくせないのである。そうであるならば、その制度の中で
自分を生かす道を考えるほうが「前向き」であり「有益」だ。
チャン・グンソクほど才能があって頭脳明晰な男性ならば、
そのあたりは十分にわかっているだろう。

間違いなく、チャン・グンソクは兵役を通して「別人のような
もう1人の自分」を見つけだす。
その新しい自分が、ファンが望むキャラクターなのかどうかは
わからないが……。
しかし、臆することはない。
相手が望むような姿というのは、飽きられるのも早いものだ。
それより、相手が予測不能になるほど変わり続ける。
それが長く愛される秘訣だ。
兵役に行って、チャン・グンソクがどう変わるのか。
待っている間にも、興味は尽きない。
(ワウコリア)

-----------------------------------------------
韓流ドラマLOVE
最新ドラマ&映画ガイド
VOL.2 (MSムック)
メディアソフト

-----------------------------------------------








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュ・ジンモ、台本読み合わせ「キャリアを止めた女」9月スタート予定!

2016-08-16 | 「チュ・ジンモ」 ドラマ・映画・情報記事

チュ・ジンモ、チェ・ジウ、チョン・ヘビン、イ・ジュン、
とても豪華なキャストです!
9月スタート予定のMBC新月火ドラマ『キャリアを止めた女』、
台本読み合わせ時の写真を公開した。
9日、ソウル市麻浦区のMBCで行われた台本読み合わせには、
イ・ジュファン・チーフプロデューサー、脚本家クォン・ウンミ、
カン・デソン・プロデューサー、イ・ジェジン・プロデューサーら
制作スタッフと、チェ・ジウ、チュ・ジンモ、チョン・ヘビン、
イ・ジュン、チャン・ヒョンソン、チン・ギョン、ミン・ソンウク、
キム・ビョンチュンらメーンキャストが出席した。
4時間にわたり行われた台本練習は真剣で熱がこもっていたとのことだ。

『キャリアを止めた女』は、魅力的で有能な有名弁護士事務所の
事務長チャ・グムジュ(チェ・ジウ)が写真誌代表のハム・ボッコ
(チュ・ジンモ)と知り合い、自分の夢や恋をつかむラブストーリーだ。
 朝鮮日報日本語版

---------------------------------------------
愛するウンドン
DVD-BOX1
正統派ラブストーリー
TCエンタテインメント

---------------------------------------------





↓ こちらはジンモさんサイン入りの「奇皇后」の台本です!
  ジンモさんファンのお友達からいただきました。
  大事な大事なお宝です! 


  

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イ・ビョンホン主演「荒野の七人」9月14日韓国公開予定!

2016-08-16 | 「イ・ビョンホン」ドラマ・映画・情報記事

イ・ビョンホン主演『THE MAGNIFICENT SEVEN』、
「荒野の七人」9月14日韓国で最初に公開!
映画『THE MAGNIFICENT SEVEN(荒野の七人)』の
メインポスターが公開された。

俳優イ・ビョンホンのハリウッド進出以後、初めて正しい役で
カムバックを知らせて注目を集めている『THE MAGNIFICENT SEVEN』
が、9月14日全世界初公開を確定してメインポスターを公開した。

『THE MAGNIFICENT SEVEN』は正義が消えた村を守るために
7人の無法者が一カ所集まって痛快な復讐を始める映画だ。
公開されたメインポスターは、まず7人の無法者の悲壮でカリスマ
あふれる顔で視線をひきつける。懸賞金ハンター サム役の
デンゼル・ワシントンからギャンブラーファラデー役の
クリス・プラット、名射手グッドナイト役のイーサン・ホーク、
そして短刀を手に握って振り返るイ・ビョンホンをはじめ、
無法者バスケッツ役のマニュエル・ガルシア、追跡者ジャック役の
ヴィンセント・ドノフリオ、戦士レッド・ハーベスト役の
マーティン・センスミアまでそれぞれ違った個性のキャラクターが
見せる7人7色のアクションを予告している。
 (イノライフ)

----------------------------------------------
インサイダーズ/内部者たち
ブルーレイ スペシャルBOX
(初回仕様/2枚組)
[Blu-ray]
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント

----------------------------------------------












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペ・ヨンジュン、パク・スジン夫妻が二人一緒に日本来日!

2016-08-15 | ペ・ヨンジュンの部屋・ヨン様、情報記事

ペ・ヨンジュン&パク・スジン夫妻、
「防弾少年団」東京コンサートで記念写真!
韓国俳優ペ・ヨンジュン(43)と女優パク・スジン(30)夫妻が
日本で開かれた「防弾少年団」のコンサートを訪れた。
「防弾少年団」は去る14日、公式Twitterにペ・ヨンジュン、
パク・スジンと撮った写真を掲載し、「お会いできて光栄です。
来ていただいて、ありがとうございます! 」との文章を掲載した。
写真のペ・ヨンジュン、パク・スジン夫婦は「防弾少年団」と
和気藹々としたようすで立っている。
特に、妊娠中のパク・スジンは変化のない美しさを誇った。
「防弾少年団」は13~14日、東京・国立代々木競技場第一体育館で
「2016 BTS LIVE <花様年華 on stage : epilogue>
~Japan Edition~」を成功裏に終えた。(ワウコリア)

-------------------------------------------
韓流ラブストーリー
完全ガイド初恋号
(COSMIC MOOK)
コスミック出版

-------------------------------------------









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山雅治&ハ・ジウォン、日中韓合作映画「追捕」で共演!

2016-08-14 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)

福山雅治&ハ・ジウォン、ジョン・ウー監督の新作映画『追捕』出演!
ハ・ジウォンが、香港のジョン・ウー監督がメガホンを取る新作映画に
出演すると中国メディアが伝えた。
この映画は故高倉健主演で1976年に映画化された『君よ憤怒の河を渉れ』
のリメイク作で、ハ・ジウォンの他にも日本の福山雅治、中国の
チャン・ハンユー、中国のチー・ウェイらが主演、助演で出演が確定した。

日本映画『君よ憤怒の河を渉れ』は中国文化大革命(この期間には
非共産圏国家の芸術作品に対する批判と弾圧が極に達した)が終わった後、
改革開放が開始されて中国スクリーンで上映された初めての外国映画の中の
1つで当時巨大なセンセーションを巻き起こした作品として知られた。

これによって今回、中華圏で韓国、日本と協力してリメイク作を
出すのに対し、現地の多くの人が大きな関心を持っていると伝えられた。

映画の中ではチャン・ハンユーが同僚法曹人を殺害したという寃罪を
こうむって警察の追跡を受ける国際弁護士役を演じ、福山雅治が
探偵の役を演じる。ハ・ジウォンとタンウェイが助演を引き受ける
はずだったが、ハ・ジウォンとチー・ウェイにキャスティングが
最近変更され、当初男性主人公として出演することと期待を集めた
俳優イ・ビョンホンが忙しいスケジュール問題によって出演を最終的に
断ったと伝えられた。
日本映画『君よ憤怒の河を渉れ』に出演した日本の女優中野良子が
友情出演することでも知らされた。
この映画は最近日本・大阪でクランクインし、来年公開予定だ。 (イノライフ)

--------------------------------------------
シークレット・ガーデン
シンプル DVD BOXII
5,000円シリーズ
NHKエンタープライズ

--------------------------------------------











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマップ(SMAP)解散!今後はジャニーズ事務所でソロ活動!

2016-08-14 | 日本の芸能情報・エンタメ・スポーツ


事務所の発表からメンバー数名が
受け入れなかったと言って、
責任を人のせいにして彼らに
責任転嫁してませんか・・・
ちょっと無責任な感じを受けます!
ハッキリ、偉大になりすぎた
SMAPですが、最後は綺麗に
まとめてほしかったです!
きっと日本中のファンが
不愉快に思っているはずです。。。。。

ジャニーズ事務所 SMAP解散経緯全文!
今年デビュー25周年を迎える国民的グループ・SMAPが
12月31日をもって解散することが14日未明、分かった。
所属するジャニーズ事務所がFAXで発表した。
5人はジャニーズ事務所に残留。17年以降はソロ活動を続けていく。
事務所側はメンバーに休養も提案したが、「メンバー数名」が
これを受け入れることができなかった。
解散を説明する事務所からの全文を掲載する。

いつもSMAPをご支援頂き、有難うございます。
これまで皆様に大変なご心配をおかけしておりましたSMAPの今後の
活動につきましてメンバーと協議を重ねた結果をご報告させて
いただきます。またメンバーの意思を尊重し、書面でのお知らせと
なりましたことをお許しください。

デビューより25年間アーティストとしてグループ活動をして
参りましたSMAPは2016年12月31日を持ちまして
解散させていただくことになりました。
本年1月にSMAPメンバーより事務所に残りグループ活動を
存続させたいという意向を受け、事務所一丸となってSMAPを
サポートするべく各部署で様々な準備を進め、2月より8月10日まで
半年以上の時間をかけて個々のメンバー並びに全員と面談を重ね、
例年通りの音楽番組への出演、ファンへの感謝をこめたコンサートの
催、協議を進めてまいりました。
しかしながら議論を続ける中で「今の5人の状況ではグループ活動を
することは難しい」というメンバー数名からの要望を受け、7月の
音楽特番を辞退させていただいた経緯がございました。8月に入り、
待っていてくださる方々のためにも、落ち着いて考える時間を持ち、
前向きな状況が整うまでグループ活動をしばらく休むことを提案
致しましたが、メンバー数名より「休むより解散したい」という
希望が出たことを受け、苦渋の選択ではございますが、これまで
一生懸命に走り続けた彼らの功績を尊重し、全員一致の意見ではない
ものの解散したいと考えるメンバーがいる状況でのグループ活動は
難しいと判断し、本日のご報告となりました。

25周年のコンサートやイベントを待ち望み応援してくださっている
ファンの皆さま、そして彼らを今日まで支えてくださった関係者の
皆さまのご期待に応えることができず本当に心苦しく、私どもの
力不足をお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。
本年を持ちましてSMAPは解散させていただくことになりますが
5人それぞれの所属が変わることはなく、より一層個人活動に
つきましては精進して参ります。彼らの活動を、これまで同様温かく
見守っていただけましたら幸いです。今後ともご支援とご鞭撻のほど、
何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社ジャニーズ事務所

デイリースポーツ 8月14日(日)

----------------------------------------------
Mr.S
“saikou de saikou no
CONCERT TOUR
ビクターエンタテインメント

----------------------------------------------


SMAP解散へ 木村拓哉「無念。本当に情け無い」
産経新聞 8月14日(日)1時40分配信
この度の「グループ解散」に関して、正直なところ本当に無念です。
でも、25周年のライブもグループ活動も5人揃わなければ何も
出来ないので、呑み込むしかないのが現状です。
沢山の気持ちで支えて下さったファンの方々、スタッフの皆さんを
無視して「解散」と言う本当に情け無い結果になってしまいました。
今は言葉が上手く見つかりません。
木村拓哉





解散の引き金を引いたのは誰だ!? 四半世紀近くの長きにわたり
国民的アイドルグループに君臨したSMAPの解散発表ショックは
いまだ冷めやらない。所属のジャニーズ事務所が一度は「休業」を
決定したにもかかわらず、最悪の結末を迎えたのはメンバー最年少、
香取慎吾(39)が「もう一緒にできない!」とギブアップしたことが
原因との報道が飛び交い、悪者扱いされている。だが、本紙はその裏側に
あった「我慢ならない状況」をキャッチした。それは――。

ジャニーズ事務所側が提案し、一時は決定した「休業」とSMAPの存続。
だが、事態は今月10日に激変した。香取、草なぎ剛(42)、稲垣吾郎
(42)の3人がジャニー喜多川社長(84)のもとを訪ねて「休むより
解散したい」と伝え、リーダーの中居正広(43)も同調した――。
これが、多くの芸能メディアが現在伝えている内幕だ。が、
まだ“裏”があった。
木村拓哉(43)は夫人の工藤静香(46)、2人の娘と夏休みで
ハワイに滞在し、間もなく帰国する予定だ。キムタクの国内不在を
狙っての他の4人による解散直訴に、ファンからは「4人はひきょうだ」
という批判的な声も噴出している。

だが、あるテレビ局関係者は「そもそも“ハワイバカンス”が直訴の
引き金になったようだ」とこう指摘する。
「今月初めに家族とバカンスを過ごすためにハワイ入りしていた木村
ですが、ハワイにはジャニーズ事務所のメリー喜多川副社長、娘の
藤島ジュリー景子副社長も合流する予定になっていたのは知られている
とおり。“休業”と決まった後、ハワイで木村を中心に、今後のSMAPの
活動プランを話し合う場になっていたはず」

香取ら解散直訴組の4人は全員、木村がハワイに滞在していることは
知っていた。ただし、そこにメリー、ジュリー両氏が合流し、自分たち
抜きで今後の方針を話し合うとは思わなかったというのだ。

「そんな事情を察知した4人は当然、猛反発しますよ。それで“解散直訴”
に大きくかじを切ったのではないか」(前同)
リーダーの中居を差し置いて、これ以上、木村に牛耳られるSMAPで
いられるワケがない!との気持ちになっても確かに不思議はない。

そもそも1月の円満独立計画が木村の裏切りで失敗し、チーフマネジャーの
I女史が責任を取る形で退社。これまではグループ全体の方針を
リーダーの中居と木村が決めてきたが、独立騒動以後は、ジャニーズに
忠誠を誓った木村だけが中心となっていた。
これでは「休業」を経てグループが活動を続けたとしても、SMAPが
木村を中心に動くのは明白。木村とメリー&ジュリー両氏との“ハワイ会談”
の情報が、他の4人の危機感をあおり、嫌悪感をつのらせ、解散直訴に
向かわせてしまったのが真相だというのだ。

「香取らからしたら、木村に独立を思いとどまらせ、親代わりのI女史を
退社に追い込んだ形の(妻の工藤)静香が会談には当然同席するとも
思ったはず。そんな思いが、木村不在の解散直訴へ突き動かして
いったのではないか」(前同)
キムタクに何の相談もないまま「解散」という重要事項が決まった形だが、
香取らからすれば、SMAPの今後を決定する“ハワイ極秘会談”さえ
なければ、解散は踏みとどまれたのかもしれない。引き金を引いたのは
ジャニーズの副社長母娘とキムタクだったのは間違いなさそうだ。
 (東スポ)










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EXO、ニューアルバムの中のカイ&ディオ&スホのティーザーイメージ!

2016-08-14 | EXO記事・EXO・カイ・ルハン画像加工

EXOがカムバックカウントダウンに入った。
EXOのメンバーカイ、ディオ、スホのティーザーイメージが
ベールを脱いだ。

13日午前0時、EXOは公式サイトやVyrlにニューアルバムの中の
ディオ、スホ、カイのティーザーイメージをオープンした。
今月18日0時に公開される3rdアルバムのリパッケージアルバム
『LOTTO』は既存3rdアルバムの録曲9曲とタイトル曲『LOTTO』を
含む4曲を追加した全13曲が収録される。

このアルバムにはメンバーのチェンが直接作詞した『She’s Dreaming』
をはじめ、強烈なシンセサイザーサウンドとアーバンスタイルが合わさった
ヒップホップ曲『Can’t Bring Me Down』エレクトロニック風に
編曲した3rdアルバムのタイトル曲『Monster』などが収録される。
このアルバムに収録された『Monster』リミックスバージョンの音源は
iTunesやApple Musicにデジタルシングルとして先行公開されたことが
あり、このシングルは韓国や米国、フランス、日本、香港、タイなど
同時に100か国のApple Musicメインページのバナーを飾ったのは
もちろん、Apple Musicで毎週全世界の音楽を対象にした人気曲を
発表する『Best of the Week』にも選定されるなど、海外ですでに
反響を呼んでいただけに、今度のアルバムにもより高い関心が
寄せられている。

EXOの3rdアルバムのリパッケージアルバムは今月18日にベールを脱ぐ。
19日に放送されるKBS第2『ミュージックバンク』でカムバック後の
初ステージを披露する。(イノライフ)

------------------------------------------------
EXO NEXT DOOR
~私のお隣さんはEXO~
コンプリートエディション
[DVD]
エイベックス・ピクチャーズ

------------------------------------------------






















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする