五十坂・登りきらずに下り坂

とうとう56才になりました。
ほとんど年寄りと女子供しか
回りにいません。
そんな日常を綴っています。

やはりないマスク

2009-05-21 00:40:41 | 雑記

私が行くドラッグストアは、20日に5%引きなので、今日まで待った。
今日まで待ったのが悪かったのか、やはりマスクはなかった。
かろうじてガーゼのマスクはあったけど。

田舎もここまで来たか・・・
私が買いたかったのはマスクではなく、手を消毒するヤツ。
がしかし、それも売り切れ

別の店に行ったら、やっとあった。
安い手ピカジェルでなく、高いやつしかなかったけど、
背に腹は代えられない。

来週ダンナは東京へ出張で、ダンナに頼まれた物品だったので。

スーパーの入り口に消毒のボトルがあった。
なぜか、おお~と感激してしまった
なんか、都会人になった気分?

それは、掃除するときのスプレーみたいなやつに入っていて、
自分で持ってシュッとやるのだけど、
ダンナにそのことを言ったら、
「誰が触ったかわからないやつを自分で持ったら消毒の意味ないんじゃないの」

それもそうかと思ったけど、
持ってからシュッとやって消毒するから、別にいいんじゃないか

いつの間にダンナは潔癖症になったんだ