そーれりぽーと

映画、旅行、植物など気の向くまま

新作映画の満足度は最高★5つで表示

14年8月 今年三度目の沖縄、再び石垣島 その2〆

2014-08-22 | リョコウ
2日目
前日は呑み過ぎる前の0時に切り上げて、早く寝たおかげで朝からスッキリ。
この日はシュノーケリングツアーを予約していたので、朝食ビュッフェは超あっさり。

水着とラッシュガードを着て準備完了。
送迎の方にホテルまで迎えに来て頂き、車で事務所に移動。
さすがに盆休みまっただ中なので、総勢20人近い大所帯でした。

行き先を当日に決めるというツアーなので、どこに連れて行かれるのかワクワク。
この日は川平湾に向かう途中辺りでのシュノーケリングでした。
遠くにまっ平らな竹富島が見えます。

午前中のポイント。
岩場には古座間味と同様に、イワシみたいな小魚の大群。

サンゴの種類が豊富で面白い。

大人数を幾つかのグループに分けたのですが、俺は中上級者のグループに入ったようで、潜って写真を撮りまくると言うミッションを負うことに。
4メートルくらいまでなら俺の得意分野なので頑張ってみました。
この日、一番綺麗に撮れた写真かな。↓

シュノーケリング屋さんがミカドウミウシを見つけたので、みんなで撮影会。
泳ぐウミウシは初めて見ました。


シュノーケリング屋の大将が、午前中のメインイベントと言って指さした3メートル程下のソフトコーラルを目指して潜ってパシャリ。
なんでこれがメインなのかさっぱりわかってなかったのですが、大将が「そうじゃない撮ってきてやる」と言うので俺のカメラを渡したところ、こんな写真を撮ってきてくれました。↓
すげー、俺の安物カメラでもマニュアルモードでちゃんとやるとこんなに綺麗に撮れるんや。水中で止まってマクロでこんなに綺麗な構図で撮影出来るってさすが大将。
エビが居る事になんて、見せて貰うまで全然気付いてなかった俺。

俺もイイ写真が撮れるようになりたいけど、フルオートのSRモードで撮る事しかできまへん。

午前中のシュノーケリングが終わって、船の上で昼メシを食べながら一休み。
近くの岩の上ではアジサシが夏の間子育てをしていて、巣立ったら南へ渡っていくのだそうです。
船の上から海中を覗いても色とりどりのサンゴが美しいね。

午後は少しまた移動して、ちょっと水深の深いポイントに到着。
イシダイ(?)の群れがお出迎え。
ここはちょっと透明度低いかも。
水深の深い中にサンゴの丘になっているようなところが何箇所も有り、その上はいろんな種類のスズメダイの楽園のようになっていました。
何と言うか、ひたすら色とりどりのスズメダイがうじゃうじゃで小魚の中で泳いでいる感覚。

サンゴも色とりどりで楽しかった。

上がってみると、波が全く無い凪状態で、雲が薄っすら海面に映るほど。
あー、もうシュノーケリング終わりか。戻らなければ。

16時前に解散して、宿の大浴場でゆっくりしてから、晩飯を予約している19時までは買い物タイム。

前夜呑み屋でJAでキーツマンゴーが売ってると聞いていたのを思い出し、急いでJAに移動。
もうね、那覇の国際通りよりも安いキーツが山ほど売ってて目移りしまくり。
中玉(と言ってもアップルマンゴーの大玉程の大きさ)を3個、大阪で1個買えない位の値段で購入して、郵パックで送りました(今部屋で熟らしています)。

それから、前回可愛いTシャツを購入した特産品を中心に置いているセレクトショップさんに伺って、今回も2着購入したり、ゆうぐれなモールで美味しい特産品菓子数点購入していたら晩飯の時間。

お店へ移動する途中で見かけた、超可愛い困り顔のネコ様。

晩飯は、前回食べた焼肉屋のそばに有って、気になっていた石垣牛焼肉屋「たけさん亭」を予約していました。
超美味かった。折角なので一番ええ肉と、ここの得意なホルモンも頼んで、一人で1万円超えてしまった。

ビールもたらふく飲んで、いい気持ちで歩きながら見かけた目を開けて寝ているネコ様とか、とか。

また前日のお店で楽しいお酒を呑んで、夜は更けていきます。




3日目
1時ころまで飲んだ気がするけど、泡盛だから二日酔いは大丈夫。
朝食ビュッフェを軽く頂いたら即チェックアウトしてバスで飛行場に移動、10時半には「さようなら石垣島!また来るし!」てな感じでした。
やっぱ朝便で帰るのは名残惜しすぎるね。



←その1に戻る

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 14年8月 今年三度目の沖縄、... | トップ | イントゥ・ザ・ストーム »