
人の本音をパンチMAXで描かせたら右に出る者は居ない吉田大八監督最新作、『桐島、部活やめるってよ』を観てきました。
★★★★
今度は高校生のリアルな感情を描く。
人気者の桐島が急に部活を辞め、姿を見せなくなった事を切欠に、軸を失った学生達の日常にヒビが入り始めるという設定。
今度はどんな焼け野原を観せてくれるのか。
序盤は、部活を辞めた金曜日をいろんな角度から何度も描き、小出しで全貌が明らかになるまでを見せる面白い作りでグイグイ引き込む。
必要な部分をじっくりしっかり、主観によって違う印象を受けるよう、全ての登場人物の特徴を描きながら、強制的に全員に感情移入させてしまう。
そうさせて置いてから神木隆之介と大後寿々花の力技で中盤以降進めていく。
他の役者達とのレベル差がもの凄い。
やっぱり吉田大八監督作は見応え有ると思ったのは、女子達が一見仲が良さそうに見えても実は脆い絆の上に成り立っているところや、思いの外腹黒かったりするところをチラ見せの怖さで観せてくれたり、単純に見える男子も悩みを抱えている当たり前な部分を無駄にドラマチックに描いているところ。
観ててアガるアガる、そしてどこかサスペンス映画のような緊張感が漂う。
女子達はどの瞬間からイジメに発展してもオカシクないけど、そこまで長期間を描いているわけでは無いので、この映画の後日談が有ったらマジ恐そう。
ところで、東出昌大って顔も表情も声も喋り方も松潤に似てるんだけど、ネットで調べても何も出てこない。
血縁関係無いのかな?
★★★★
今度は高校生のリアルな感情を描く。
人気者の桐島が急に部活を辞め、姿を見せなくなった事を切欠に、軸を失った学生達の日常にヒビが入り始めるという設定。
今度はどんな焼け野原を観せてくれるのか。
序盤は、部活を辞めた金曜日をいろんな角度から何度も描き、小出しで全貌が明らかになるまでを見せる面白い作りでグイグイ引き込む。
必要な部分をじっくりしっかり、主観によって違う印象を受けるよう、全ての登場人物の特徴を描きながら、強制的に全員に感情移入させてしまう。
そうさせて置いてから神木隆之介と大後寿々花の力技で中盤以降進めていく。
他の役者達とのレベル差がもの凄い。
やっぱり吉田大八監督作は見応え有ると思ったのは、女子達が一見仲が良さそうに見えても実は脆い絆の上に成り立っているところや、思いの外腹黒かったりするところをチラ見せの怖さで観せてくれたり、単純に見える男子も悩みを抱えている当たり前な部分を無駄にドラマチックに描いているところ。
観ててアガるアガる、そしてどこかサスペンス映画のような緊張感が漂う。
女子達はどの瞬間からイジメに発展してもオカシクないけど、そこまで長期間を描いているわけでは無いので、この映画の後日談が有ったらマジ恐そう。
ところで、東出昌大って顔も表情も声も喋り方も松潤に似てるんだけど、ネットで調べても何も出てこない。
血縁関係無いのかな?
![]() | 腑抜けども、悲しみの愛を見せろ [DVD] |
クリエーター情報なし | |
アミューズソフトエンタテインメント |
![]() | パーマネント野ばら [DVD] |
クリエーター情報なし | |
デイライト |