![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1f/6a0c07d1cca25d389d1cb7050747d368.jpg)
色々と調べてみたんだけど、根本的にWindowsの日本語版ではiPod touchにかかったロックが解除出来ない状況が続いているらしい。
(最新版iTunesの入ったMacに一度繋げばあっという間に解除可能)
何かややこしそうなソフトを入れたり言語を変えたりすれば反則的に出来るんだそうだけど、そんな面倒な事をする気には一切ならないタチなので、とりあえず今朝イチでサポセンにtellで状況確認。
オペレーターが言うには、やっぱり上記のロック解除問題がポイントらしく、全社を挙げて対応策を検討してるので、ホームページで状況を逐一確認してくださいとのこと。
改善するパッチをその内iTunes経由でリリースする予定なんだと。
いやいや、公式サイトの通販で送ってきたんだからリストも全部アップルストアに有る訳だし、全員にメールで状況説明しろよと言いたかったんだけど、嫌に低姿勢で丁寧な女性だったので言えないまま電話を終えてしまった(汗)
でもねぇ、その電話をした今朝の9時過ぎも、記事書いてる今(21時過ぎ)も公式サイトには不具合が有る事すら公表されて無いんですよねぇ。
※しらみつぶしに見た訳じゃないので、どっかにコッソリ書いてるのかもしれん
東京の某家電量販店では今日から特別に対応をしてるなんて記事をどっかで読んだので、関西での報告は全く無いけどひょっとしたら?と思い、電話の後、映画『めがね』を観に行くついでに某梅田店に寄ってダメ元で聞いてみたら、「ホントはこんな事しませんよ」と言いながらも笑顔で気前良くやってくれました!(涙)
もう感謝しまくりです。
11時過ぎの時点で持ち込んでお願いしたのは俺だけだったのか、逆にどうなっているのかサポセンの対応状況を少し聞かれました(汗)
こんなに協力的な店に対しても何の連絡も入れて無いのかアップル様は…。
で、今日一日使った印象としては、
想像以上に凄い!
未来を描いた映画やアニメで出てきた“パッド”が手元にある感じ。
テキトーにいじっても思ったとおりの動作が行えるから、全くストレス感じないし、フワフワした動きが心地良くて意味も無く触ってしまう。
文字入力については、指で画面に表示された小さなキーを押すわけだから、ミスが多いかと思ったらそうでもない。
音楽とネット専用にしておくには勿体無さすぎる完璧なUI。
使ってるうちに気になるところが出てくるのかもしれないけど。
無線LAN対応でインターネットやiTunesでの直接購入、専用ソフトでYouTubeも使えるので、帰りに某所のシアトルズベストでフリースポットを試してみました。
が、電波が弱めな席に座ったせいか、無料のフリースポットだったせいか、速度最悪な状況。
iTunesはページの更新3回に1回止まってしまうし、ダウンロード購入は認証が下りない。
YouTubeは表示すらされない、てな感じで酷かったw
帰宅してから家の無線LANに繋いだら全く問題無く作動したので、テストに選んだ場所が悪かった模様。
そんなこんなで、『めがね』のレビューは後日書きますw
(最新版iTunesの入ったMacに一度繋げばあっという間に解除可能)
何かややこしそうなソフトを入れたり言語を変えたりすれば反則的に出来るんだそうだけど、そんな面倒な事をする気には一切ならないタチなので、とりあえず今朝イチでサポセンにtellで状況確認。
オペレーターが言うには、やっぱり上記のロック解除問題がポイントらしく、全社を挙げて対応策を検討してるので、ホームページで状況を逐一確認してくださいとのこと。
改善するパッチをその内iTunes経由でリリースする予定なんだと。
いやいや、公式サイトの通販で送ってきたんだからリストも全部アップルストアに有る訳だし、全員にメールで状況説明しろよと言いたかったんだけど、嫌に低姿勢で丁寧な女性だったので言えないまま電話を終えてしまった(汗)
でもねぇ、その電話をした今朝の9時過ぎも、記事書いてる今(21時過ぎ)も公式サイトには不具合が有る事すら公表されて無いんですよねぇ。
※しらみつぶしに見た訳じゃないので、どっかにコッソリ書いてるのかもしれん
東京の某家電量販店では今日から特別に対応をしてるなんて記事をどっかで読んだので、関西での報告は全く無いけどひょっとしたら?と思い、電話の後、映画『めがね』を観に行くついでに某梅田店に寄ってダメ元で聞いてみたら、「ホントはこんな事しませんよ」と言いながらも笑顔で気前良くやってくれました!(涙)
もう感謝しまくりです。
11時過ぎの時点で持ち込んでお願いしたのは俺だけだったのか、逆にどうなっているのかサポセンの対応状況を少し聞かれました(汗)
こんなに協力的な店に対しても何の連絡も入れて無いのかアップル様は…。
で、今日一日使った印象としては、
想像以上に凄い!
未来を描いた映画やアニメで出てきた“パッド”が手元にある感じ。
テキトーにいじっても思ったとおりの動作が行えるから、全くストレス感じないし、フワフワした動きが心地良くて意味も無く触ってしまう。
文字入力については、指で画面に表示された小さなキーを押すわけだから、ミスが多いかと思ったらそうでもない。
音楽とネット専用にしておくには勿体無さすぎる完璧なUI。
使ってるうちに気になるところが出てくるのかもしれないけど。
無線LAN対応でインターネットやiTunesでの直接購入、専用ソフトでYouTubeも使えるので、帰りに某所のシアトルズベストでフリースポットを試してみました。
が、電波が弱めな席に座ったせいか、無料のフリースポットだったせいか、速度最悪な状況。
iTunesはページの更新3回に1回止まってしまうし、ダウンロード購入は認証が下りない。
YouTubeは表示すらされない、てな感じで酷かったw
帰宅してから家の無線LANに繋いだら全く問題無く作動したので、テストに選んだ場所が悪かった模様。
そんなこんなで、『めがね』のレビューは後日書きますw