そーれりぽーと

映画、旅行、植物など気の向くまま

新作映画の満足度は最高★5つで表示

19年GW 令和1日目の石垣島 その2〆

2019-07-04 | リョコウ
2日目
令和2日目です。

西表島のツアーが中止な為、どうしようか悩みながらフェリーターミナルに行ってみたら、なんと波照間便全便出航とのこと。
じゃあ前日行けなかった波照間を満喫の一択でしょう。

はい波照間島。
いつの間にかEEZ関係の碑が出来ていました。こう言うのは大事。

で、ニシ浜ビーチ到着。
この日は一日中薄曇りだったので、景色は空が微妙なものの日差しで焦げる事なく移動しやすい感じ。
道中の道端にも巨大なアガペやら興味深い植物が植わっていました。
興味対象を広げると、特に旅好きにとっては視野が広がって、より旅が楽しくなります。

エントリー直ぐに居るカクレクマノミさん達は今年も健在です。
これを見る度にホッとします。

ちょっと進むとウミヘビが。
手を出さなければ安全だけど、ゴーグルを着けてない人がバシャバシャやってたりしたら危ないのかもね。

それはそれとして、さらに進んだ先に有るお目当てのサンゴの様子はこちら。
かなりスローなペースですが、順調に枝珊瑚が成長してきています。
じっくり観察しないとサンゴなんて無いように見えますが、藻の間には細かいのがびっしり生えていますので、保護の為にもそろそろリーフエッジ付近で歩くのは止めましょうね。

それにしても相変わらず魚だけは以前よりも多い。

ソフトコーラルはだいぶ増えてきました。

初めて生きたクモガイを発見。大きい。

クモガイの殻に入ったヤドカリも見つけました。


今回も潮のタイミングが悪く、ウミガメには会えず。
午前中で泳ぎ疲れたので、レンタルシュノーケリング道具を返却して、久しぶりの集落へ。
毎度のみんぴかさんは素通りです。

集落までは歩くと遠い…。

これが昨日のタクシーのおじいが工事に参加したと言っていた池かな?

今回オオゴマダラは発見出来ず。

前回お昼の八重山そばと、夜の沖縄おでんが心に沁みたぶどぅまれーさんで、久しぶりのそばです。
本当は夜のおでんの方がもう一度食べたいメニューだったんですけれど、最南端で食べる八重山そばにオリオンビールは格別ですよ。


帰り2便目のフェリーが来るまでもう少し有ったので、ニシ浜をいつもと違う角度から撮ってみました。

2便目で切りて石垣に戻ったので、夕方からまた1時間以上散歩しまくり。
登野城のガーデンセンターまで歩いて行ってしまいました。

晩飯は毎回の定番になったすし太郎。

毎回過ぎて飽きてきたので、波照間で食べたかった沖縄おでん屋をググってハシゴ。
おばあが一人でやってて、地元のおじいおばあしか居ないスナックみたいなお店だったけど、みんなフレンドリーで、酔ってて何を話したか覚えてませんが楽しいお店でした。
久しぶりに食べるピタンガも頂いて、「食べた事あるけど美味しくないですよねぇ」って正直に言ってみたら、みんなそう思いながらもアセロラみたいに流行ると思って食べているのだとか。
あ、おでんは絶品です。

その足で飲みに行って二日目の夜も終わり。



3日目
最終日。
ホテルであっさり朝食を頂いて、
空港ではじゅーしーかまぼこに、
宮古のハンバーガー屋のサンドイッチを頂いて。
またねー。



←その1に戻る

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 19年GW 令和1日目の石垣島 ... | トップ | トイ・ストーリー4  »