『ホテル・スプレンディッド』での怪演の中に光るエロい表情が、とても印象的だったダニエル・クレイグ。
候補に挙がっていたクライヴ・オーウェンを差し置いて、007に昇進した彼の桧舞台を観る意気込みで『007 カジノ・ロワイヤル』を観てきました。
★★★★★
豪快で骨太、繊細でスマート。
良かった。
ダニエル・クレイグで良かった!
前任のピアース・ブロスナンは、子供の頃にテレビで見ていた『探偵レミントンスティール』のオーラが残っていたからか、最初から誰もが認めるジェームズ・ボンドを演じて全く違和感が無かったけれど、今回は全く毛色の違うダニエル・クレイグ。
スマート過ぎるボディーに、どこか猫顔で華の無い彼がジェームズ・ボンドをやって似合うんだろうか。
正直好きな俳優では有ったけれど心配でした。
どちらかと言うと今までの流れでは落選したクライブ・オーウェンの方がオヤジ臭さ(ダンディーという意味で)を感じさせて似合っていたようにも感じられるから。
でも、この映画の狙いはダニエル・クレイグで大当たり。
最初から彼はみんなが知っている007では無かったんですよね。
観始めた頃にやっぱり感じてしまったチンピラ臭さは消え、いつのまにかスクリーンの中に新しい007/ジェームズ・ボンドが生まれていました。
今までの007シリーズに有ったマンガ臭さは殆ど無く、新生007はリアリティー重視。もう「007だから目をつぶって」なんて会話も必要無い。
後で観直した『M:i:III』なんかよりも遥かにリアルでカッコいい。
『M:i:III』も、初めて劇場で観た時はカッコ良くて★4.5個付けちゃいましたが、『007 カジノ・ロワイヤル』を観た後に観るとトム・クルーズのスターオーラが全部台無しにしてる位に違和感を感じます。
やっぱりダニエル・クレイグのスターオーラの無さも逆に良かったのかもしれないねw
みんながこんな観方をしているとすれば、007の次回作が大変そうではあるけれど。
『ホテル・スプレンディッド』の時は、たしか太鼓腹(特殊メイクかもしれない)だった彼が、『トゥーム・レイダー』で観せた全身でエロいフェロモンを放つ素っ裸も今回健在なので、ファンは必見ですよw
なんでこの人何もしなくてもこんなにエロいんだろう…。
そう言えば、この“そーれりぽーと”をblog化する前に運営していたHPで、彼のエロさをベタ褒めしたような記憶がw
数々の見せ場が全て面白いのだけれど、特にタイトルの通りカジノ・ロワイヤルでのポーカーは、静かだけれど最も手に汗握る一戦。
この“カジノ・ロワイヤル”で新生007/ジェームズ・ボンドは生まれたと言える!
ネタバレ
冒頭、今までの007シリーズに無い“ジャッキー・チェン”や“ヤマカシ”を彷彿とする見事な追跡劇ですっかり魅了された後、ジュディ・デンチ扮する“M”がいつもよりもシリアスな“M”である事に違和感を持ち、「いつのも007では無い」事にハッとなった。
なるほど、「ジェームズ・ボンドが007になるまでの物語」というキャッチコピーは、そういう意味か。
今までとは違うんだ。
任務の出発点はダニエル・クレイグの出演していた映画タイトルと同名の“ホテル・スプレンディッド”
初めて彼の姿を観た映画だったので、きっと丁度メジャーに成ったばかりの頃の映画だったんでしょう。よく知りませんが。
そんな同名ホテルのネーミングにニンマリした観客は多かったはず。
原作は知りませんよ?ひょっとしたら原作でも同名だったのかもしれません。
でも、逆に同じなら意図して外す事も考えられますよね。
そしてここからヴェスパーとのやり取りの中で007らしさとそのルーツが肉付けされて行くわけです。
これ見よがしにw
このこれ見よがしなところが、豪快さと繊細さを併せ持つ007シリーズを感じさせてまた良いのですが。
そう言えばカジノのシークエンスも良かったけれど、ヴェネツィアでの建造物崩壊もハラハラしました。
杭を外して改装中だったのかな?ヴェネツィアの建物事情を知らない人には分かり難い演出でしたが、ヴェネツィアの古い建物は干潟の上に松の木の杭をたくさん打って、その上に建物を建てているので、ひょっとしたら杭が腐って沈下が進みすぎたのか、ああやって建物を浮かせた状態にしてたんでしょう。
倒壊するセットの建造物に隣接するホンマモノ風な歴史的建造物にぶつかりそうでドキドキw
後で十数作ぶりに購入したパンフレットを読んで、この辺が全部セットでの撮影だった事を知りましたがw
兎に角、おっさん臭いクライヴ・オーウェンが選ばれなくて良かった…。
あれ?Q…。
候補に挙がっていたクライヴ・オーウェンを差し置いて、007に昇進した彼の桧舞台を観る意気込みで『007 カジノ・ロワイヤル』を観てきました。
★★★★★
豪快で骨太、繊細でスマート。
良かった。
ダニエル・クレイグで良かった!
前任のピアース・ブロスナンは、子供の頃にテレビで見ていた『探偵レミントンスティール』のオーラが残っていたからか、最初から誰もが認めるジェームズ・ボンドを演じて全く違和感が無かったけれど、今回は全く毛色の違うダニエル・クレイグ。
スマート過ぎるボディーに、どこか猫顔で華の無い彼がジェームズ・ボンドをやって似合うんだろうか。
正直好きな俳優では有ったけれど心配でした。
どちらかと言うと今までの流れでは落選したクライブ・オーウェンの方がオヤジ臭さ(ダンディーという意味で)を感じさせて似合っていたようにも感じられるから。
でも、この映画の狙いはダニエル・クレイグで大当たり。
最初から彼はみんなが知っている007では無かったんですよね。
観始めた頃にやっぱり感じてしまったチンピラ臭さは消え、いつのまにかスクリーンの中に新しい007/ジェームズ・ボンドが生まれていました。
今までの007シリーズに有ったマンガ臭さは殆ど無く、新生007はリアリティー重視。もう「007だから目をつぶって」なんて会話も必要無い。
後で観直した『M:i:III』なんかよりも遥かにリアルでカッコいい。
『M:i:III』も、初めて劇場で観た時はカッコ良くて★4.5個付けちゃいましたが、『007 カジノ・ロワイヤル』を観た後に観るとトム・クルーズのスターオーラが全部台無しにしてる位に違和感を感じます。
やっぱりダニエル・クレイグのスターオーラの無さも逆に良かったのかもしれないねw
みんながこんな観方をしているとすれば、007の次回作が大変そうではあるけれど。
『ホテル・スプレンディッド』の時は、たしか太鼓腹(特殊メイクかもしれない)だった彼が、『トゥーム・レイダー』で観せた全身でエロいフェロモンを放つ素っ裸も今回健在なので、ファンは必見ですよw
なんでこの人何もしなくてもこんなにエロいんだろう…。
そう言えば、この“そーれりぽーと”をblog化する前に運営していたHPで、彼のエロさをベタ褒めしたような記憶がw
数々の見せ場が全て面白いのだけれど、特にタイトルの通りカジノ・ロワイヤルでのポーカーは、静かだけれど最も手に汗握る一戦。
この“カジノ・ロワイヤル”で新生007/ジェームズ・ボンドは生まれたと言える!
ネタバレ
冒頭、今までの007シリーズに無い“ジャッキー・チェン”や“ヤマカシ”を彷彿とする見事な追跡劇ですっかり魅了された後、ジュディ・デンチ扮する“M”がいつもよりもシリアスな“M”である事に違和感を持ち、「いつのも007では無い」事にハッとなった。
なるほど、「ジェームズ・ボンドが007になるまでの物語」というキャッチコピーは、そういう意味か。
今までとは違うんだ。
任務の出発点はダニエル・クレイグの出演していた映画タイトルと同名の“ホテル・スプレンディッド”
初めて彼の姿を観た映画だったので、きっと丁度メジャーに成ったばかりの頃の映画だったんでしょう。よく知りませんが。
そんな同名ホテルのネーミングにニンマリした観客は多かったはず。
原作は知りませんよ?ひょっとしたら原作でも同名だったのかもしれません。
でも、逆に同じなら意図して外す事も考えられますよね。
そしてここからヴェスパーとのやり取りの中で007らしさとそのルーツが肉付けされて行くわけです。
これ見よがしにw
このこれ見よがしなところが、豪快さと繊細さを併せ持つ007シリーズを感じさせてまた良いのですが。
そう言えばカジノのシークエンスも良かったけれど、ヴェネツィアでの建造物崩壊もハラハラしました。
杭を外して改装中だったのかな?ヴェネツィアの建物事情を知らない人には分かり難い演出でしたが、ヴェネツィアの古い建物は干潟の上に松の木の杭をたくさん打って、その上に建物を建てているので、ひょっとしたら杭が腐って沈下が進みすぎたのか、ああやって建物を浮かせた状態にしてたんでしょう。
倒壊するセットの建造物に隣接するホンマモノ風な歴史的建造物にぶつかりそうでドキドキw
後で十数作ぶりに購入したパンフレットを読んで、この辺が全部セットでの撮影だった事を知りましたがw
兎に角、おっさん臭いクライヴ・オーウェンが選ばれなくて良かった…。
007 アルティメット・コレクション BOX20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパンこのアイテムの詳細を見る |
トゥームレイダー1&2ジェネオン エンタテインメント2には出てません |
ホテル・スプレンディッドキングレコードこのアイテムの詳細を見る |
あれ?Q…。
いろんな方のところを拝見してても、これだけ好印象なジェームズ・ボンドはホント初めてかもですね。
えー、まだ38歳なのにあの急激な老け方はびっくりですが、あの目が男の私から見てもエロエロで怖いですよ。
>ケントさん
渋いですねぇ、そしてエロいですねぇ(ここ強調)
なんでも有りな007がカッコ良く大変身してくれてこの先も楽しみです。
2年に1度のお付き合いだったのが3年に1度になったのは残念ですが、楽しみに待てるシリーズになったのは嬉しいです。
>にらさん
みんな意外と思ってそうですよね。
公開前は不安に感じてた人が大半だったし、めでたしめでたしでしょうか。
てなわけで、TBありがとうございました。
新ボンド役のダニエル・クレイグは、渋くて素晴らしいです。ただ女性にはハンサムなダニエル・クレイグのほうが良かったでしょうか。僕には分かりません。いずれにしてもSFからスパイ映画に戻ったようで好感を持ちました。
なんかっちゅうと、すぐに(異常に簡単に)ベッドインしちゃう昨今の映画で、いい加減「どーせまた…」と思っていたら、そうでもなくて、ホント、感心しました。(爆) ダニエル・クレイグ、38歳にしては、すばらしい体躯ですねぇ。エロチックですか? そうかなぁ。。。(^^;)
以前の007を期待して観ると色んな意味で違うと思うよ。
お約束のルーツが描かれていたり、ジェームズ・ボンドが007として出来上がっていく様子がこの映画を機会に想像の域のものじゃ無くなってしまうから、あえて新しいボンド像として描いたんじゃないかなぁ。
前のものとは別のものとして。
『…ビギニング』を機会にティム・バートンの世界を切り捨てた『バットマン』シリーズのように。
観るなら劇場かなぁ、特に派手な演出は大きいスクリーンに映えるしw
>ピーヒャラ5656さん
お久しぶりです^^
ちょっと興味を引く映画が途絶えていて更新が止まっていました。
ティモシー・ダルトンよりもピアース・ブロスナンの方がジェームズ・ボンドに嵌っていて良かったですよ。
『カジノ・ロワイヤル』を観た後に観るとマンガ臭すぎて「007だからok」なんて大目に観れないかもですが(笑)
M役がジュディ・デンチになったのもボンド役がピアース・ブロスナンになったのと同時だったと思います。
当時、デイムが007のレギュラーになって箔が付いたようで嬉しかったなぁ…。
ダニエル・クレイグって、実はまだ30代なんですよねぇ、あのフケっぷりは今後長くジェームズ・ボンドとして君臨出来そうかも(笑)
>ミチさん
ですよねぇ、今までの雰囲気から行くとティモシー・ダルトンのような濃さがクライヴ・オーウェンに軍配が挙がりそうに思えます。
でも、おっしゃる通りこのダニエル・クレイグを選んだ事は大正解でしたね。
逆に、伝統のシリーズの最後をピアース・ブロスナンが飾ってくれたのも今思い返すと良かったです。
色んな映画がリニューアルしていく昨今の追い風も有って大歓迎なNEW007でした。
新ボンドの候補を見た時に、クライブの方が黒髪だし今までのボンドの雰囲気を踏襲しているんじゃないの~?って思っていました。
でも、蓋を開けてみればダニエルで大正解だったと思います。
肉体派でアクションも強いし、このシリーズにも新風が吹いた気がします。
私はここしばらくの007シリーズを見ていないのですよ。何しろ一番最後に見たのがティモシー・ダルトンのリビングデイライツですから(汗)
【ジュディ・デンチ扮する“M”】←Mはいつから女性になってたのデスか~?知らなかった、うう、時代遅れな私・・・
ダニエル・クレイグはカッコイイですね!(チラシの顔写真は修正かかってるぽいけど)予告編を見ましたが、映画自体もスピード感があって面白そう。私も是非見てみたいです!
映画館なりDVDなりで是非観ることにしよう☆彡
ショーンコネリーだかのイメージからどんどん離れてくのは仕方のないことなんだよね?
あの人も結構好きだったんやけれど。(´-`)