住職の独り言

~ご縁に触れて~

日曜礼拝

2018年05月07日 | 独り言

昨日の日曜礼拝は私の当番日だった。

正信偈和讃は

「三朝浄土の大師等」より六首

御文章は「吉崎建立章」

お話は、疑惑和讃の

了仏智のしるしには 如来の諸智を疑惑して
 
罪福信じ善本を  たのめば辺地にとまるなり

(意訳)

仏の智慧を知らず、仏の智慧を疑うものは、自業自得の道理である 善にとらわれて 真実報土ではなく 辺地の世界にとどまってしまう。

罪福心は自力の心であり、

自身の罪のあるなしにとらわれず、

信心を心得ることが肝要という話でした。

(以上概略)

でも、正直言うと終わるとホットするんだよね(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする