手柄は自分
失敗は他人
どうにもならないことは愚痴をこぼす
そんな救われがたい私が
お念仏一つで救われて往く道がある
それを「至極の大道」という
明日、1月20日(月)は定例法話会
これを浄土真宗では聴聞と言います。
講師は本願寺布教使 加戸利圓師(目黒区)
聴聞とは
私の身の上を領解し
私の行く末を領解し
私がどうなっていくのか領解する
私のはからいにあらず
全て阿弥陀如来のはからいなり
領解とは、頭や心でなく身の上に受けとめること。
葬儀式場で
式場に入堂すると
式場全体がニンニクの匂いがプンプン
お香の薫りも厳粛な雰囲気も吹っ飛んでしまう
お勤めしていても気持ち悪くなってしまう
ニンニクを食べた人は
自分がニンニク臭いとは思わない。
タバコでもしかりで
タバコを吸う人は
部屋がタバコ臭いとは思わないけど
吸わない人はタバコ臭いとすぐ分かる
自分では分からないけど
他人はよく分かる事ってありますよね。
同じように罪悪深重・凡夫…
仏さまの目線で見える世界と
凡夫の目線と違うんだろうなぁ…
と実感!
ご一緒に仏さまの目線に学びましょう。
※1月20日(月)午後1時半~
「定例法話会」
講師 加戸利圓師
自分は正しいと思っている
相手も正しいと思っている
どうしたってぶつかる
そんな時
お互いに正しいと思っている心をぶつけ合えばいい
ぶつかって相手の話を聞くんだな
争いがないのは、
心の奥に思っていることを
出さないで、うまくとりつくろう心
自分が間違っていたら
素直に「ごめんなさい」
【蓮如上人御一代聞書】
どのような人も、自分は悪いと思ってはいないが…
自分は正しいと思っている心をひるがえしなさい
「ただ」
花には人間のような
かけひきがないからいい
ただ咲いて
ただ散ってゆくからいい
ただになれない人間のわたし
(相田みつを)
本当ですね…
自分をよく見せようと見栄張ったりしないで
淡々と自分で出来ることを精一杯やる
それも
私を支えて下さる阿弥陀さまがいればこそ
南無阿弥陀仏…合掌
【唯信鈔文意】(親鸞聖人)
「唯」はただこのことひとつといふ、
ふたつならぶことをきらふことばなり。
また「唯」はひとりといふこころなり。
「信」はうたがひなきこころなり、
すなはちこれ真実の信心なり、
虚仮はなれたるこころなり。
虚はむなしといふ、
仮はかりなるといふことなり、
虚は実ならぬをいふ、
仮は真ならぬをいふなり。
本願他力をたのみて自力をはなれたる、
これを「唯信」といふ。
今年の冬、ダウンのベストを着たら
もう止められません。
(顔は賞味期限切れに付きカット)
軽くって温かくって安くって
毎日肌身離さずと言う感じ…
「そのうち」
そのうち お金がたまったら
そのうち 家でも建てたら
そのうち 子供から手が放れたら
そのうち 仕事が落ちついたら
そのうち 時間のゆとりができたら
そのうち…
そのうち…
そのうち… と、
できない理由を
くりかえしているうちに
結局は何もやらなかった
空しい人生の幕がおりて
顔の上に 淋しい墓標が立つ
…
…
(相田みつお)
小中学校の夏休み
夏休みが残り少なくなって
慌てて宿題をする。
まだやるから良いけど、
お寺の法話会は
結局参らぬまま病気になり
人生を終えてしまう。
ヒトやほかの動物、昆虫、草花…etc。
地球上の生き物はみな、
酸素や二酸化炭素、ガス、水を
受け渡ししながら生きてきた。
さらに、自分の体を構成する元素はすべて、
何十億かそれ以上の長い年月の中で
この世の生物・無生物と交換し合い、
再構成してきたもの。
となると、
私の体は太古の恐竜や海底の岩、
山々のコケからも「いのち」を少しずつ
授かって成り立っているとも考えられる。
(以上、中外日報日報より)
と言うことは
私だけのことを考えたら
私の中には
無限の命が存在し、
命のピラミッドの頂点にいるということ…
南無阿弥陀仏…合掌
浄土真宗のみ教えは
私の命の帰って行く処を明かにしてくれる。
無宗教の人の帰る処は…?
命の絶対的孤独です!
お念仏に出遇えてよかったね。
阿弥陀さまが
「南無阿弥陀仏」の声の仏となって
私の命の中に寄り添い
阿弥陀のふところに帰らさせて頂く
いのちを今生きる。