住職の独り言

~ご縁に触れて~

当たり前(1)

2014年07月21日 | 独り言

スポーツクラブの顔なじみさんが脳腫瘍で入院

クラブに来られなくなって一年余、

友人に連れられてお風呂に来るようになった

しばらくすると、自分で車を運転して来られた。

言葉を交わすと

「自分で運転できるようになったんですよ」

「うれしくて…」

何ともうれしそうな顔をしておっしゃる。

元気な時は、ちっとも有難いと思わない事でも

病気になり、不自由を感じ、それが出来るようになると

「有難い」と気づくんだよね。

でも、なかなか元気な時は、

当たり前になって喜べない私です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ため息

2014年07月20日 | 独り言

~朝の詩~

「ため息」

ため息をひとつつくと

幸せがひとつ逃げると

人は言うけれど

私は

ため息をひとつつくと

苦しみがひとつ

出て行った

と思う

(厚木市 菊地真理子38)

私はため息をつく時はどんな時だろう?

…まぁ

幸せが逃げるとも思わないし

苦しみが出ていったとも思わないなぁ…

嫌な事・つらい時・疲れた時…

「あぁ~やんなっちゃうな~」

「あぁ~疲れたな~」

これって愚痴のため息か…?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご縁

2014年07月19日 | 独り言

[ごえん] 人と人を結びつける不思議なめぐりあわせです。

[ごえん] 私たちが自覚する以前から、つながっています。

[ごえん] 私たちが認識している以上に、遠くまで広がっています。

[ごえん] 過去から現在、現在から未来へとつながっていきます。

[ごえん] 誰もがつながっていけることです。

[ごえん] 私とあなたのことです。

[ごえん] 私と仏さまのことです。

[ごえん] 私のいのちを支えているものです。

[ごえん] 私がここに存在していることそのものです。

[ごえん] 私はあらゆるものにつながっています。

(布教団通信より転記)

歎異抄…一切の有情はみなもつて世々生々の父母・兄弟なり」

教行信証…たまたま行信を獲ば、遠く宿縁を慶べ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の自分

2014年07月18日 | 独り言

自分の顔は自分では見ることが出来ない

私たちは本当の自分を見ることは出来ません

自分の顔を見る時、鏡を用いればいいけれど

本当の姿は仏さまの教えによって知らされる以外にない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信心

2014年07月18日 | Weblog

人を信用するのに、誰でもいい訳ではない。

信用を得るには、実績を積み上げ、

長い間かかって信用を積み上げ

人から信用されるようになる訳だ。

言ってみれば、信用は相手から与えられるものです。

 

仏様の信心も然り

私の全てをお任せするのは、

仏の方からの”はたらき”があり

私の上に「信心」となって顕れる。

信心は”いただきもの”です。

 

【親鸞聖人和讃】

十方諸有の衆生は 阿弥陀至徳の御名をきき

真実信心いたりなば おほきに所聞を慶喜せん.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ放映

2014年07月17日 | 独り言

スポーツクラブのお風呂の

お馴染みさんに

「天真寺さんテレビ放映から1年ですね」

と言われた

何のことかと思いきや

日本テレビ newe every

「寺離れに待った!僧侶ブラザース奮闘記」

放映(H25.7.12)から一年経過した

とおっしゃるのだ!

まぁ…よく覚えておられる。

でも、この一年の間に

二男が仙台:恩慶寺住職を継職したり

色々あったなぁ…と思いつつ感慨にふける。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全充電…

2014年07月16日 | 独り言

就寝は心身の充電と同じと思っているから

充分寝て、充電を満タンにしたいのだが…

最近はどうも寝付きが悪い

以前は8時頃には寝付いていたが

テレビのオフタイマーにして

いつの間にか寝てしまうが

結局寝付くのは10~11時の時もある

でも、朝は4時過ぎ頃には目が覚め

顔を洗い・仏参…

6時、新聞を読みながら朝食

その後、1時間くらい一寝入り

もっと寝ていたいと思いつつも

毎日8時には寺務所ので一日の仕事が始まる

表題の「完全充電」とはいっぱい寝たいなぁ…

という意味でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏前に…

2014年07月15日 | 独り言

ご門徒宅で仏前にビールがお供えしてある

故人はよっぽどビールが好きだったのか…

ビールはチョット…と思ったが、

よく見ると芯がある!

 

これはローソクですね…

良いのか悪いのか…?(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏智

2014年07月14日 | 独り言

有限分別なる智を以て

無限なる智をはからうことなかれ

有限なる智慧は自力にして

無限なる智慧は他力なり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人との旅行

2014年07月13日 | 独り言

先日、友人との旅行は

台風が来襲する最中

名目は「親睦研修」

皆さん宗派は違えど同業者

結構勉強になったり教わることが多々ある

台風の最中

誰一人として「日頃の行いの良い人はいないのに…?」(笑)

結果的には傘を一度も開くことなく無事終了。

台風一過の空と海の色は格別でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする