〈定例法話会〉
4月20日(水)午後1時半~
講師 柘植芳秀 師 (世田谷区)
どなたでもご自由にお参り下さい。天真寺
スポーツクラブで風呂組の私が
3~4ヶ月ぶりに泳いできました。
泳ぐ前に「今日は一時間泳ごうと決めスタート」
途中で、もう止めようかと思う時もあるけど
1時間泳ぎ切った達成感は何とも言えない
「チョ~気持ちいい」
葬儀場炉前での葬儀
お棺を火屋に納め、立ったまま五分でのお勤めです。
(葬儀場での要望で五分限定)
1,三奉請ならぬ一奉請の直音
「奉請弥陀如来入道場散華楽」
2,葬儀表白
3,成就文(拝読中焼香)
仏告阿難 其有衆生 生彼国者 皆悉住於 正定之聚 所以者何 彼仏国中 無諸邪聚 及不定聚 十方恒沙 諸仏如来 皆共讃歎 無量寿仏 威神功徳 不可思議 諸有衆生 聞其名号 信心歓喜 乃至一念 至心廻向 願生彼国 即得往生 住不退転 唯除五逆 誹謗正法。
4,短念仏
5,廻向
火葬場へ行ってから五分と限定されたので
思いつくままの差定でした。
震度5が一度でもビックリするのに
昨日までの三日間で震度5以上が14回とは…
いても立ってもいられないですね。
ベートーベンはコーヒーが大好きで
毎朝、豆をきっちり60粒数えてひいて飲んでいたという。
熊本にも早く平穏な日が来ればいいですね。
熊本地方の地震により被災された
皆さま方に衷心よりお見舞い申し上げます。
熊本における地震により
山は崩れ、橋は寸断・家は崩壊・マンションは割れ裂け…
本当に悲惨な状態が続いております。
お寺に募金箱を設置すると共に
天ちゃん募金も受け付けております
【郵便振替】 00270-5-82663
【加入者名】 天ちゃん募金
皆さまのお心を形に…
久々の休日
まずは、デパートで自分の衣類を買い
ズボンのお直しを依頼して
岩盤浴のある近郊の温泉施設へGo
サウナ・岩盤浴を済ませ
身体全体が凝っている感じなので、
たっぷりマッサージ
帰り際、デパートでお直し商品を取り帰宅。
考えてみれば、なかなかフリータイムで休日をとれない。
マッサージは半年ぶり
デパートへ行くのは何年かぶり
次回は映画にもチャレンジし
外の空気に触れたいな~
~法然聖人(一枚起請文)~
念仏を信ぜん人は、たとひ一代の法をよくよく学すとも、
一文不知の愚鈍の身になして、
尼入道の無智のともがらにおなじくして、
智者のふるまひをせずして、
ただ一向に念仏すべし
この言葉、まさに人生訓ですね。
賢き思いや、上から目線でなく
謙虚に人に接し、法(仏法)に信順していく。
お法(みのり)は
拡大鏡に
これ似たり
みれば見るほど
我が身が知れる
~一念多念文意~