![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8b/297d3980068a46ec4ac2a4d315c283a9.jpg)
今の世の中、スマホはもはや自分の体の一部になっている、そんなふうに言われても否定できないほど常に携帯するものになりましたね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cc/2bc3807888c308b3c1c0b0f8a8e386b7.jpg?1641452040)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fa/b04cd92150b427f0a570ab42efb4c296.jpg?1641452067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8f/4f65e5292640527fb47cbf62f9bb36b4.jpg?1641452067)
だからこそ、スマホはあなた以上にあなたのことを知っている!
そんな機能のご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cc/2bc3807888c308b3c1c0b0f8a8e386b7.jpg?1641452040)
ズバリ「歩数計」!
「なんだ、万歩計ね。ガラケーの時にも機能はついてたし。」
と見くびるにはまだ早い!
スマホにはGPSや気圧計なども内蔵されていて、歩数の他にも登った階数、距離までも記録されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fa/b04cd92150b427f0a570ab42efb4c296.jpg?1641452067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8f/4f65e5292640527fb47cbf62f9bb36b4.jpg?1641452067)
健康のために歩く人は、一日何千歩!などと目標を決めて運動されていますが、スマホのアプリの中には、歩くことでゲームが進められたり擬似的なペットを育てたりすることもできます。
歩く楽しみにゲームとペット育成の要素が加わると、思いがけず習慣化できたり!?
運動のお供にスマホを活用してみるのもいいですね♪