11月~5月までの長い間、鮮やかな黄色い花で楽しませてくれた
【ユリオプスデージー】
常緑低木
花も最盛期を過ぎ、多湿で蒸れて傷む前に切り戻しました。
切り戻しに強いので✂バッサリ✂
ポッカリ穴が開いたようですね。↓↓
かなり強めの切り戻しです。
根元は木質化しています。↓↓
去年の切り戻しの様子はこちら↓↓
ユリオプスデージー - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり
ぐ、ぐ~~んと伸びた
【コデマリ】も剪定しました。↓↓
すっきりしたら後ろの【桜空木】も見えました。↓↓
【シラハギ】も伸びすぎたので一旦切り戻しました。↓↓
丈を抑えるためには5月末までに地際から20cmくらいのところで切るといいそうです。
開花は少し遅れますがよく日が当たるようになり広がったこのスペースで元気に伸びてくれると思います。
詳しくはこちらを見てね↓↓
萩の剪定(切り戻し) - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり
カットした
コデマリ、ユリオプスデージー、萩↓↓
切り始めたら止まらなくなり、ここのニゲラも片付けることにしました。↓↓
【ニゲラ】の風船みたいな果実↓↓
ドライにしてみようかな~。
と、思いつつ乾かしながら作業しているうちに何回も踏んでしまい、そのたびに“パーン!!”という大きな音が…。
果実を踏むとすごい音がします。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
AFTER↓↓
ニゲラがなくなりすっきりしたので、かねてからやりたかった【隙間の多肉コーナー】のリニューアルをしました。
ニゲラを抜いた後に【セダムヒスパニクムプルフレア】を入れました。↓↓
ここには【ブロンズ姫】と【ビアーポップ】を入れ、まわりにカットした【セダムブレビフォリウム】を撒きました。↓↓
ブロックの上には【乙女心】【ビアーポップ】【セダムライムジンガー】を。↓↓
それから、うさぎの足元に 【吹雪の松】を移植しました。↓↓
日陰で暮らしていたので白くなってしまっています。↓↓元気になってくれるかな?
ここもニゲラを抜いてすっきりしました。↓↓
ニゲラで隠れていたこの子達も姿を現しました。↓↓
室外機上も賑やかになりました。↓↓
北側道路沿いの【スイカズラ】↓↓
濃厚な香りです。↓↓
昨日犬の散歩をしているお爺さんにこのランいいですね。と声をかけられましたが、玄関前の【ジギタリス】のことでした。(白い背高のっぽのやつ)
綺麗だから家でも育てたいと思ったらしいのですが、説明してもランの仲間と思い込んでいて…。
【ジギタリス】なんと言えばわかりやすいのでしょう?
読んだよ🎵のぽちっとお願いします。↓↓
人気ブログランキング
こちらもお願いします。↓↓
にほんブログ村