![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cc/fed5ed3ae74c92145d75f5b5194a0f42.jpg?1603834911)
夏越ししたスイートアリッサムが綺麗です
何度か切り戻ししながら
自然と花数が増えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6f/27f6e3edeb37cffdb5dd7850b8177f19.jpg?1603835065)
グランドカバーの
ベロニカオックスフォードブルー
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/42/5cd9a3b72f94694a5a53fe746cd45d76.jpg?1603835065)
寒さに強い常緑多年草です
気温が下がるとグリーンの葉がブロンズに
変化していきます
春にはブルーの小花が
カーペット状に咲きます
楽しみ〜
グランドカバーと言えば
北側のワイヤープランツ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/88/9a624c4e6303f44b7cdd418591a910b3.jpg?1603835065)
先月一度全て地際で刈ってしまいましたが
何事もなかったように芽吹いてきました
過去記事はこちら↓
害虫の被害を受けたグランドカバーの
パンダスミレ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9f/90a589525efb49502835326ef9c79b0a.jpg?1603835065)
一時は葉が全て食べ尽くされていましたが
さすがは強いグランドカバー
また綺麗な葉が広がってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bb/e5d269930a7746cebca6feaae65da754.jpg?1603835068)
・*・*・*・
クレマチス リトル・ボーイ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0d/547bd1a554d196f26fbe3c42b720988b.jpg?1603835068)
つぼみが見えます
えっ?4回目の花?
3番花が咲き終わった後
なんとなく癖で地際で剪定したクレマチス
流星(左)とアフロディーテエレガフミナ(右)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5c/040b9a65fa4d240a2e58602733e638c7.jpg?1603835068)
また新枝が伸びてきました
去年は晩秋に流星が咲いたので
今年も咲いてくれるかもと期待しています
ミツバハマゴウ プルプレア
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/69/77392acea750c0461a70f4f8dc979027.jpg?1603835070)
葉裏が美しいパープルになる
半耐寒性落葉低木です
コムラサキシキブの実と・・・
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a9/a0d6a7892eea25ff25aa5201123ed939.jpg?1603835071)
枝先に花が咲きそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/8269b062f4b7c5d9e1f977d920f41643.jpg?1603835965)
風で枝が揺れると
葉裏の紫が見えて素敵です
ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8e/c7ad203123187dd5fcb85abd689a4b41.jpg?1603836441)