台風による大雨が降ったお盆休み
昨日、休みが明け出勤すると
辛うじて生きていました
職場のプランターのお花
去年からあるミリオンベルのプランター
すぐ楽シリーズのバナナ&チェリーは
2年の間にひと株消えふた株消え・・・
プランターの右半分がなくなってしまい
2週間くらい前(8/5)に
ポーチュラカを挿しました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/67/09dca168f4fd8179e1591585beb399fc.jpg?1660770284)
お盆休みが終え
根づいている雰囲気(^^)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/66/a200f53468e337edcf5b5234dfa96b80.jpg?1660770284)
今年は休み中一度も水やりに来ませんでした
放任でもたくましいポーチュラカです
左のミリオンベルは怪しい雰囲気・・・
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/80/024675aece8167d67c79898384b475cf.jpg?1660770284)
バナナ&チェリーなので
2色のミックス苗だったのですが
お休みの間に
その一方がダメになっていました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8b/441fbdef0fc7125e694d97eb79935058.jpg?1660770284)
8/5は瀕死状態だった
ペチュニアジュリエット
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/74/1b5b1bcda8e45015caf5bd8efbcf9724.jpg?1660770284)
少し回復していました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/04/19b05ec2861298b9521f84ca673ad213.jpg?1660770284)
ジュリエットのプランターは休み前に
半日陰の軒下に移動させてあったので
これがよかったのかも
タピアンのミックス
↓お盆前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a5/94976dc8203994eb8c37932beccde6f2.jpg?1660770286)
休み前に少し切り戻して
リキダスを一回あげてみました
すると・・・復活?
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8a/d278879c3fb9c962467e711df4b5bae0.jpg?1660770286)
半日陰に入れたのもよかったかな?
ペチュニアマドンナの宝石
↓休み前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/09/50a49ef308d8f8196ab1c5253a25d267.jpg?1660771395)
これは一度も切り戻していません
風当たりが強かったのか
根本で一本枝が折れていました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cb/f3c50f8ab0f614df7fff6740d8c49c77.jpg?1660770286)
お髪も崩れています
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b1/57cb8fd8422a890db365623583002f78.jpg?1660771358)
これは切り戻しした方がいいかなぁ・・・
涼しい日があったら
切り戻ししてみようと思います