
暦の上ではもう春ですね
先月のような冷え込みももうなさそうで
春が待ち遠しいです
玄関前のマルバノキに吊るした
ペーパーカスケード

真っ白なバスケットが
玄関前を明るくしてくれています
ネモフィラも咲き出して
↓

ネモフィラペニーブラックや
ネモフィラスノーストームと比べ
最近お迎えしたラベンダー色のネモフィラは
花も葉も大きめ
↓

ネモフィラは地植えしたいのですが
まだ南側の庭は日中あまり日が当たりません
日当たりがのぞめるようになったら
地植えにします
うえたさんのビオラパピヨンワールド
↓

1月は花数が少なくて開花お休み中でしたが
もりもりになりそうな予感です
大きな鉢に植えてしまったので
もしかしたら開花より
根を張ることを優先に成長していたかも
玄関前は色とりどりのビオラで賑やかです
写真で見ると紫系が多いかな?
↓

凍結防止でホースリールから
外していた金属のシャワーヘッドも
つけて元通りにしました
そろそろ液肥もあげたいところです

ヌーヴェルヴァーグアクアレールは
ずっと咲き続けていて
12月〜1月の花数一等賞です

このビオラも好き
↓

恋みやびは最近になって夜だけ玄関に入れて
花びらがシワシワになるのを
少しでも防ごうとしています
1番寒い時期にそうしてあげればよかったな
↓

イリスプリエール
↓

透明感のある繊細な花色です

以前はビオラの種類が多く
私にとっては夢の国だった園芸店が
ビニールハウスを増設し自店で
育苗し始めてから
仕入れ先を絞ったのか
今までおいていたビオラを扱わなくなり
私にとっては夢の国ではなくなりました
少し寂しいです