![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/47/1b3fb128f05c5c74f0321f17bbe6edf6.jpg)
昨日は35度くらいまで気温が
上がったと思います
暑すぎです
会社の健康診断の受付が
冷房がない階段室の
西日の差し込むガラスの出入口付近でした
受付係の方が大丈夫か心配してしまいました
せめて扇風機くらい置いてあげればいいのに
血液検査の結果はまだ分かりませんが
そのほかは異常なしでした
視力がよくて(眼鏡をかけて)
よく見えていますね!と言われましたが
見えないのは近く!なんですよ・・・
老眼なので・・・
クレマチス プリンスチャールズ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3e/022cf17aa015c5979bf453362bbeba37.jpg?1726697234)
3番花の新枝はそんなに高くまで伸びず
ちょうど目の高さで咲いてくれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/7aaaf40532f403917ac037456b1aba33.jpg?1726697234)
マダムジュリアコレボンもコンパクト
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cc/f2f777e0f0748885fd6dcee733e9b96d.jpg?1726697234)
ペチュニア ビバホワイトベイン
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2f/db541af97f90e02a925d3c7f16e3ac64.jpg?1726697234)
ペチュニアモンローウォークベールヴァルド
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/70/dd05ba3d1e2e7c52e1af8f7821eb554b.jpg?1726697234)
斑入りトウガラシとカラミンサも
一度切り戻しています
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/69/ebf9d662385918eb72742aee8c13483d.jpg?1726697234)
クレマチスのスリット鉢から発芽した
ビオラがもう咲いています
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/16/783bf9587de0889dfaf1ae2dd4f2bd33.jpg?1726697236)
地植えのバーバスカムサザンチャーム
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/21/f3017412ccbd3b736b0b8a879f153f12.jpg?1726697236)
暑い夏に溶けずに残った多年草です
寒さに強い植物はたいてい
暑さに弱いのでこの子は生き残ってよかった
地植えのダイアンサス
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bc/1ed2e35f76402f020e6983a129bd630d.jpg?1726697236)
挿し木した紫陽花
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7f/2b6b668bf3eea8805bdab7c6afd626e9.jpg?1726697236)
浅い駄温鉢に植えてあります
9月に入ったので植え替えてあげたいです
早く涼しくな〜ぁれ!
つけられたのですね
レーザープリンターなんていう
機械ないので
ひたすら手書きで書いてました
それだと消えませんね
私のブログにオニヤンマ君のせてます
よろしければのぞいてみてくださいね
アメーバブログ山村の一人庭遊びという
タイトルです
8月5日の事にのっせてます
昨年のものからは羽が取れないように工夫しました
コンビニのコピー機がレーザープリンターですよ。我が家のはインクジェットなのでコンビニに行きレーザープリンターでコピーしてダイソーの転写シートに転写しました。
ブログ拝見させて頂きますね。