
今日からGW
と言っても仕事はカレンダー通りなので
飛び飛びのお休みです
今朝起きたらもう雨が降り出していました
初日から雨で残念です
玄関から出ると
クレマチス 白万重が
お出迎えしてくれました

白万重は急に咲き出しました
テッセンは今年はつぼみがいっぱいなのに
白万重は花が少ないなと感じていましたが
そんなこともなかったようです
↓

テッセン
↓

昨日から
アフロディーテエレガフミナも
開花が始まっています
↓

業平も変わらない美しさ
↓

クレマチスを育て始めて10年目
最初に買ったクレマチスが
アフロディーテエレガフミナです
↓

クレマチス いろどり
↓

こんな濃いピンクの多弁咲きも
ひとつあると引き締まっていいですね
玄関フェンス前に
トピアリーステックを立てた
クレマチス 淡墨も咲き始めました
↓

ピンクファンタジー
↓

ベルオブウォーキング
↓

クレマチス以外のお花も少しpostします
パンジーの寄せ植えの
ヒューケラとキンギョソウにも
花が咲きました
↓

この寄せ植えはまだ楽しめそうです
後方の鉢から枝垂れる
シレネユニフローラドレッツバリエガータの
白い風船のような花も可愛い
アージンググレイ
↓

GWのスタートはしっとりと静かな朝です