![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1a/8abae94391d8b00d0f16bd9fecc150ed.jpg)
昨夜は熱帯夜で何度も目が覚めました
日中も30度超えで真夏日が続いています
昨日紹介し忘れた多肉の寄せ植え
三日月バスケット寄せです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ee/248204850c20e2a380c0bdb34cca3867.jpg?1694726209)
今年1月に土台から手づくりしたものです↓
なんとか夏を超えられそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e6/9e06cab883d0a175f1cfa091118e936b.jpg?1694726209)
いつもカピカピになる
グリーンネックレスもなんとか
持ち堪えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f2/2e92863a84a6dd5d5d8d106a28318974.jpg?1694726283)
冬のように紅葉した多肉はないですが
寒さにあたれば可愛く変化していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/80/fe3b9bf232d8c180d799062393ab7876.jpg?1694727667)
楽しみ楽しみ
*
クレマチスアフロディーテエレガフミナ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4a/c8118880833c677ef2166dad2f2d8932.jpg?1694726209)
玄関前フェンスは
コムラサキシキブが茂ってきたこともあり
グリーングリーンしています
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/03/dfd0706364b0d40354dd3a4af9f5ac7e.jpg?1694726210)
フェンス裏の鉢から枝を伸ばした
各種クレマチスの新枝にもつぼみがあります
出来るだけ下の方で咲いてほしいのですが
ぐんぐん枝が上に伸びています
玄関横のアフロディーテエレガフミナ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/37/c2ec848afebd2da4f71161b06b26b272.jpg?1694726210)
インテグリフォリア系はつるが絡まないので
横倒しになって咲いています
無理に誘引すると
ビニタイで留めた所で折れることが多いです
目を見張る成長ぶりなのが
フロリダ系クレマチステッセン
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1c/aa18d212873eab0966b2107ed1d74dba.jpg?1694726212)
ちょっと前まで全ての葉が枯れていました
Before↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9a/cc2ef412fee1c136f5cc3ca285adb241.jpg?1694726722)
今月は枝を伸ばして開花は来月かな?
早咲き大輪系クレマチスアイノール
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ce/2070983e43112456b9601156322f6f75.jpg?1694727055)
枯れた葉を全部とり
風通しをよくし新枝が伸びるのを見守って
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/49/effb0cf363652bc4aca55da14da31b46.jpg?1694727055)
現在はこんなに綺麗になりました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/af/c25a7c3e4e6cc3d03b3ef0a95eebcae7.jpg?1694727055)
枝先にはつぼみがあるのはシロタカ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b3/5de51ded8430aacc3b22d9565ae59fd2.jpg?1694726212)
秋に向けて開花の準備をしています
フラミュラ系クレマチスマンジュリカにも
つぼみがつき出しました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/15/3bb8ae1b33f32ec2b63b521de1132cde.jpg?1694727202)
来週木曜頃から気温が下がり出しそうですね
早く涼しくなってほしいです
最近春と秋がなくなってきていると聞きます
秋がなくいきなり冬にはならないでほしい