
昨日は買いたいものがあって
ダイソーやセリア
カインズホームセンターを回ってきました
久しぶりの100均
時間を忘れていろいろ物色
楽しかったです♪
一応大掃除用品コーナーにも立ち寄ったら
もうくぎ付けでした
先日業者さんに
初めて浴室クリーニングを依頼したのですが
その時に便利だとよと教えてもらった
お掃除ブラシを探してみました
いろいろあって
見てるだけでも楽し〜ぃ♪
100均で買ったものは
この次で紹介するとして
昨日カインズで買ったNV BOX
↓

3個まとめ買いで安くなるので
3個買ってきました
冬になると洗濯室で作業する
多肉用の土などを入れていた容器が
先日バリバリに割れてしまったので
ダイソーで買うのをやめて
少し頑丈なものを選んできました
持ち運びし易い形状でスタッキング出来ます
土を入れてみたら案外ギュウギュウでした
↓

植え替えする時に
下に敷く大きめのトレーも探して
育苗トレー用の底面給水トレーにしました
↓

折りたたみの卓上テーブルの上で
植え替え作業する時にこのトレーを使います
さて仕立て直ししたい多肉リース
↓

寄せ植えの材料に
小さめの多肉をカットして集めてみました
↓

この白い鉢受け皿ですが
リースがすっぽり入る調度いい大きさです
でもこれが見つからなくて・・・
どうしても使いたくて探すことになり
洗濯室の片付けから始まりました
散々探して見つからず・・・
毎日のように使っている剪定バサミを
置いているトレーがデッキ上にあるのですが
なんとそれそのものでした
毎日見ているのに
その白いトレーと受け皿が頭の中で一致せず
探してしまいました
私 大丈夫か?
職場で私の半分くらいの年の子で
かけている眼鏡を必死に探したことあるって
いう人がいましたがまさにそれ!
多肉はこのなんでもぶっ込みトレーから
カットしました
↓

葉挿しや寄せ植えを解体した時に出た
クズというかチビ多肉をとりあえず
入れておくトレーです
↓

あとはこぼれた多肉が
クレマチス流星の鉢で勝手に増えたもの
ここからもカットしました
プロリフェラです
↓

圧倒的に赤い多肉が足りないなぁ
↓

多肉を通販で買うことはないのですが
今回はネットでポチることにしました
*
*
*
カインズでネモフィラスノーストームを
見つけたので買ってきました
↓

白い花にそばかすが入る可愛いネモフィラ
春にも苗が出回るかも知れませんが
ブルーのネモフィラほど数が出回らないので
見つけたら買っておきます
↓

先に植え付けた
ネモフィラインシグニスブルー
↓

毎朝霜柱が立つようになった南側の庭

ブルーのネモフィラは
ギリギリ地植えが間に合いました
白いネモフィラスはもう地植えにはせず
スリット鉢に植え替えて
暖かくなるまで育苗し春に植えます
金魚草ブロンズレッド
↓

寒さに強いブロンズ葉の金魚草です
ジギタリスと
アメリカコデマリ リトルジョーカー
↓

青々とした葉と銅葉が
冷えた空気の庭で綺麗です
ラナンキュラスラックス
アリアドネとハリオス
↓

昨日はクリスマスイヴで
ピザとケーキを食べました
あとは速攻で作った焼きうどん笑
子供に一緒に注文してもらい
取りに行ってもらいました
代金を立て替えてもらったので
PayPayで子供に送りました
最近PayPayを始めて
こんな時とってもスマートで
便利だなと感じます
おつりある?とか一万円崩れる?とか
そんな会話はもうなくなりました
お金を触らないので手も汚れないし便利〜