
職場のプランター活動
2022年冬は可愛いビオラを買ってきました
私の勤めている会社には
部署ごとに好きな花を植え育てる
プランター活動というものがあります
(活動報告もして年一で表彰もあります)
我が部署の出入口は
建屋と建屋に挟まれていて
特に冬はほぼ日陰になっています
日当たりを求めて部署出入口から少し離れた
会社敷地の車両出入口付近に
プランターや鉢を置くことになります
↓

園芸店でとっても可愛いビオラたちの中から
選んで悩んで選び抜いた苗を買ってきたのに
植えてみたら全然イメージと違いました
買ってきたのはビオラ4種類他合計7苗
植え付け待機していた時
↓

左から見元園芸さんのミルキーミックス
白い小花のカフミソウジプシー
シルバーリーフのサントリナ
花日和さんのフリル咲き恋みやび
松原園芸さんのファルファリア
PWさんのガザニアビースト
ナラフラさんのナラフラセレクションズ
↓

仕事の合間をぬって
数日後にプランターや鉢に植え付けました
白いミニプランターは可愛い系にします
花首が長いラビットビオラが可愛い
見元園芸さんのミルキーミックスと
淡い透明感のある色が素敵なフリル咲き
花日和さんの恋みやび
カスミソウジプシーは寒さに強い一年草
今咲いている花は冬には終わってしまうけど
その頃には両脇のビオラが
それなりに大きくなっているはず
↓

ファルファリアをメインした寄せ植え
↓

ナラフラセレクションズと
シルバーリーフのサントリナも寄せます
ファルファリアはラベルを見ると
ひと株が25cmくらいになるとか
このボールプランターにおひとり様でも
よかったくらい成長しそうです
水切れが頻繁だったら
植え替えるかもです
↓

実物はもっと可愛いのになぁ・・・
↓

そして植えっぱなしで世話要らずのガザニア
明るいオレンジが可愛い
ガザニアビースト
↓

乾燥気味に育てたいので
水をやりすぎないように表示しています笑
お花を育てたことなない女子も当番制で
お世話しているので水やりの仕方も
覚えてもらっています
↓

でもこの背景が・・・
↓

可愛いビオラが全然映えないので
背景を作ることにしました
廃材のパレット置き場からよさそうなものを
運んできて置いてみました
↓

これはいいかも(やったー!)
↓

表面をサンデングしてもらい
塗料を塗ることにしました
塗料は水性のものから選びました
初めてでも女性でも塗りやすい
木部保護塗料のウォルナット色にします
半透明で木目が出る感じのものです
↓

0.7Lを注文したのに0.2Lが届きました
でもただにしてくれるっていうので
もらいました
(後から0.7Lも届きます)
表面だけサンデングしてもらったパレット
全部やって欲しかったけど
仕事の合間にやってもらったので我儘も言えません
↓

ダイソーで買ってきた刷毛で皆で塗ります

外で塗ったのですが
全然臭いもなく水性なので塗りやすく
初めての人ばかりでしたが
とても簡単に塗ることが出来ました
↓

缶が小さすぎて笑
刷毛が入らないのでトレーに塗料を出して

0.2Lを使い切り塗れるだけ塗りました
塗りたては紫色っぽい感じです
↓

塗料が届いたら隙間も塗るつもり

まだ一度塗りだけなので薄づきです
↓

上の人が見にきて
思った色と違うなぁと何か言いたげです
乾燥させて塗料が届いたら重ね塗りをします
ちょっと長くなったので続きはまた次回