長岡京エイリアン

日記に…なるかしらん

あら~、秋

2011年10月18日 22時31分19秒 | すきなひとたち
 どうもこんばんは~、そうだいでございます。
 めっきり秋ねぇ。みなさま、カゼもひかずに元気にやっておられますでしょうか? 夜はもう寒いね!

 いや~、もはやドロ沼ベトナム戦争状態におちいってしまっている「ぬらりひょんサーガ」なんですけどね。
 まぁ、そのうち終わるよ! ここまできた以上は、私の気が済むまで遠慮なくやり通させていただきますよ。
 いつになったら「孫」がはやってる現在に戻ってこられるのやら……これもゆがんだ愛のかたちということで。

 もうねぇ、こんなことやってる最中にも世間ではいろんな動きが!
 ちょっと、好対照な2つのトピックがあったのよね。


「今日は祭りだ!」 ドリームモーニング娘。のステージに後藤真希と辻希美が登場
 (BARKS 2011年10月16日付け記事より)

 10月16日に東京・中野サンプラザにて開催されたドリームモーニング娘。の全国ツアー「ドリームモーニング娘。 コンサートツアー2011秋の舞 続・卒業生 DE 再結成」東京公演のステージに、エイベックスへ移籍し、2011年で活動休止を発表した後藤真希(26歳)と、育児休暇中の辻希美(24歳)がサプライズで登場した。
 開演前につんく♂プロデューサー(42歳)が「ドリムス。 YOU出ちゃいなよだよなぁ。」とツイッターでつぶやいていたことから、誰もが「誰かがくる」ことはある程度想定していたであろう今回の公演。しかしフタを開けると、そこにはごっちんと辻ちゃんの登場。特に事務所も異なるごっちんの登場を予期していた人は、2200人のオーディエンスのうち、一体どのくらいいただろうか。

 今回の後藤真希の登場は、本人曰く、TV番組に出演した際につんく♂から電報をもらったことがきっかけ。そこでつんく♂から、ドリームモーニング娘。の公演に遊びにくるよう誘われ、「行きます。」と番組内で返事したところ、それがつんく♂によって「YOU、出ちゃいなよ。」という流れになったという。
 一方、辻希美の登場は、モーニング娘。第6代リーダー高橋愛(25歳)の卒業公演を観に行った際につんく♂から「YOU、出ちゃいなよ。」と誘われたことがきっかけとのこと。

 ステージ上に姿を見せた後藤と辻に、かつてないほどの大声援(というか雄叫び)が巻き起こる会場。矢口真里(28歳)も、「このメンバーがステージに立つのってすごいね!」と話せば、中澤裕子(38歳)は「嬉しいよね! 今日は祭りだ!」とオーディエンスを煽る。また久住小春(19歳)は、後藤と辻に思わずタッチと、ドリームモーニング娘。のメンバー9名(藤本美貴は妊娠でライヴを降板中)も大興奮。
 後藤は、「12月4日に活動休止前最後のライヴがあるので、そこにみんなも遊びにきてほしいな。」との言葉を口にする。そんな後藤の誘いに、ドリームモーニング娘。メンバーはそれぞれ「行く、行く」と答えていた。

 後藤真希はモーニング娘。の第3期メンバーとして1999年8月22日に加入して、2002年9月23日にモーニング娘。を卒業。ドリームモーニング娘。のメンバーとの共演は、2007年7月29日に行なわれた「Hello!Project 2007 Summer 10th アニバーサリー大感謝祭 ハロプロ夏祭り」以来となる。
 後藤と辻は、ステージへの登場を終えたのちは、客席でドリームモーニング娘。のステージを楽しんだ。


 このニュースと、これ。


SDN48 突然の全員「卒業」にファン激怒 運営ブログと支配人ツイッターが炎上
 (J-CASTニュース 2011年10月17日付け記事より)

 AKB48の姉妹グループ、SDN48のメンバーが2012年3月末で全員「卒業」することが発表された。事実上の解散と見られているが、突然の発表にファンが激怒し、運営ブログが炎上状態になるなど、混乱が広がっている。
 決定内容は2011年10月15日、SDN48劇場支配人の公式ブログ上で明らかにされた。翌2012年3月31日のさよならコンサートで現メンバーが卒業する。キャプテン野呂佳代さん(27歳)の、「私たちもどこかで区切りをつけなければいけない時期にさしかかっています。」というコメントも発表された。

 SDN48は、2009年にAKB48の姉妹グループとして発足。20歳以上のメンバーで構成され、東京・秋葉原のAKB48劇場で、お色気を全面に出した「18歳以下観賞不可」の公演を行ってきた。
 大堀恵さん(28歳)や野呂さんら元々AKB48に所属していたメンバーも多数いて、AKB48メンバーにとっては卒業後の再就職先としても機能している。
 結成当初は「色物」グループという見方もされていたが、2011年4月にリリースされた2ndシングル『愛、チュセヨ』がオリコンで週間最高3位を記録。9月にリリースされた『MIN・MIN・MIN』も企業CMとのタイアップで同3位を記録した。
 最近は雑誌グラビアにもSDN48メンバーがよく出ている。特に芹那さん(26歳)が人気で、9月に発売されたイメージDVDも10月17日現在、アマゾンのDVD女性アイドル部門で4位に入っている。

 メンバー知名度も上昇し、「売れかけている」最中での突然の「全員卒業」発表で、ここまで応援してきたファンは怒り心頭だ。
 SDN48劇場支配人ブログには非難コメントが殺到。また、AKB48支配人のツイッターにも同様のメッセージが寄せられ、炎上状態になった。

 一方で、今回は現メンバーの全員卒業が発表されただけで、SDN48というグループ自体は残るという説もある。そのためネット上は「来年SDN48第2章に加入するAKB48メンバーは?」という話題で盛り上がっていた。


 ……対照的なんだよねェ~。なんかこの、それぞれのニュースを読んだ時の感情の温度が。ホットとコールド。

 アイドルグループは実に奥が深い。
 全盛期を過ぎたとか同じメンバーでなくなったとか、お母さんになったとか所属事務所がかわったとかいう障壁を超えた舞台での再会。
 容姿のかわいさや楽曲の良さ以外に、「時間の経過」からの感動が生まれるのもアイドルグループなのね。


 かたや、SDN48の「全員卒業」発表は。
 年齢制限のある劇場公演を活動の中心にしているライヴアイドルグループであるのに、リリースしているシングルが3枚連続でオリコンチャート上位につけているという状況はかなりの健闘といえるでしょうし、少なくとも今の段階をもって原因が「不人気」であるということはないですよね。

 どうやら来年の3月いっぱいでSDN48がなくなるのではないようなのですが、現メンバー全員がいなくなる以上は……ねぇ。

 なんか判断が「先を見越しすぎ」なんじゃないかと。これから起こすいろんな動きに向けての事前シミュレーションというか、ファンの反応をうかがうためにあえて過激に出た実験に感じられてしょうがないんですが。
 むろん、SDN48のメンバーはしっかりした方々ばかりでしょうから「路頭に迷う」なんてことはないのでしょうが、せっかくできた「SDN48」という看板が将来、触れられない、とか触れたくないゾーンのものにならないといいんですけど。そりゃ哀しいっすよ。

 何年後かに成長したメンバーがまた同じ舞台に集合して、それを目の当たりにしたファンが熱狂し、感動する。
 これをやれてこその、「みんなのアイドルグループ」よねぇ~!!

 中野サンプラザ……次はここだな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千葉耕市ぬらりひょんの意義... | トップ | 輝かしい銀幕デビュー!の、... »

コメントを投稿

すきなひとたち」カテゴリの最新記事