オヤジのバイクいじり

モンキー、隼、部品作り

ステンレスボルト折れた後の処置

2017-01-07 19:16:41 | 工具
★1/7記事。
★朝、まったりしていたら、携帯が騒いでます。
 ・モンキー仲間からかな???、
 ・知人からです、、、、、、
 ・ラスぺネつけて、熱したりしたがびくともしない。
 ・最後は、ステンレスボルト折れてしまって取れないので何とかならない????。
 ・取りに行って、
 ・こんな状態、折れた部分削ってしまっています。
 ・自分でやろうとしたが、
 ・手持ちのステンレス用ドリルでは歯が立たなかったみたいです。
    
 ・で、こんな時にはこんなドリル刃。
 ・タップやドリル刃でも削れる優れものです。
  
 ・センター出して、削ります。
  
 ・次にスパイラルタップで、、、、
 ・その前にほかの箇所にタップ入れ込んで、
 ・センター出しながら、
 ・削り残った残骸をとりながら、タップ立て直し。
        
 ・処理終了。
 ・なぜ外れなかったかというと、
 ・ステンレスボルト斜めに締めたので母体に食い込んでました。
 ・ボルト閉めるときの注意として、私は、
 ・銅を塗したグリスか、モブリデンか最低でもシリコングリース若干塗布してます。
 ・かじり防止とか、錆止めになります。
 ・特にトルク管理する場合は必須ですね。
◎本日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする