★8/1記事。
★午後、遠方から雷音が響いています。
・NERV防災から雨雲レーダー見ると広範囲で関東地方が真っ赤表示。
・小田原も15~16時にかけて若干雨降って、だいぶ涼しくなりました。
★金曜日、バイク屋から帰るときキャブと断熱材がしっとり濡れているのを確認。
・帰宅後、再確認。
・ガソリンホース差し込み部チェック。
・フロートチャンバー合わせ面チェック。
・オーバーフローチェック。
・結果は、
・フロートチャンバー合わせ面からガソリンがにじみ出ています。
・サイドケース、クリーナーボックス、キャブ取り外して、
・チャンバーのガスゲット面チェック。
・ガスケットチェック。
・ガスケットが硬くなっていました。
・ブログ記事から前回のキャブ整備は2018年11月22日にガスケット交換しています。
・約5年間ノーメンテだが、5年で劣化!????。
・新品はあるが、とりあえずガスケットにゴムシール材つけて処理。
・一日たった現在、
・とりあえずガソリン漏れなし確認。
・漏れてくるようなら、新品に交換も考えましょう。
・ついでにクラッチ遊び調整実施。
◎本日はここまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます