りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

5年ぶりの江ノ島♪

2008年09月14日 02時36分08秒 | お出かけ♪
☆ついに到着、江ノ島♪
しかし、この時点ですでに5時過ぎ。
江ノ島水族館に行くのは諦め、展望灯台へ行くことに。

波の音でテンション上がる♪
いいですね~海(^-^)
さすがに海水浴はできませんが(^-^;

よく考えたら、ここ3年、海水浴にもプールにも行けてないなぁ(>_<)
来年こそは・・・(>_<)

連休ということもあり、多くの人たちでごったがえしており、参道の両脇にはたくさんのお店が並んでいます☆
たこ煎餅が美味しそう~~~(>_<)♪
帰りに買おう~~~♪

御参り♪
急斜面の道を登り、途中ネコと戯れながら、やっとこさ展望台に到着☆
またも入場料500円をとられる(´Д`)

展望灯台からの風景♪
あたりは日が暮れてきており、夜景が綺麗です(>_<)☆

反対側☆
断崖絶壁!
今日は曇りのため、残念ながら遠くの方まで見ることができず(>_<)
晴れていたらもっと綺麗なんだろうなぁ(>_<)

展望灯台を降りると、すでに真っ暗。
お腹も空いたので、ご飯を食べることに♪

巨大観音!

2008年09月14日 02時03分02秒 | お出かけ♪
☆今日から楽しい三連休♪
昼過ぎに、友人達と会う。
これといって目的を決めておらず、飲み屋の開くまで新宿あたりで時間を潰そうかと電車を待っている時、誰かが「海が見たい!」と。
その一言で、急遽、江ノ島へ行くことに。
江ノ島、何年ぶりだろう(^-^)
とりあえず、新宿から湘南新宿ラインに乗り、一路江ノ島を目指します☆
途中、モノレールに乗り換えるために大船駅で下車。
そこで、白く巨大な物体発見☆
山の上にあり、樹々の中から巨大な顔が覗いております。
これが有名な「大船観音」ですか。

せっかく来たんだから、とりあえず全容を拝もうと、参拝することに。
急斜面の石段を登り、一路、大船観音を目指す。
スニーカー履いてくればよかった(´Д`)
途中、参拝料300円を取られながらも、ついに到着☆
顔だけでもこの大きさなのだから、全体はさぞ巨大なことだろうと期待も膨らむ(((( ;゜Д゜))))ドキドキ♪

上半身だけなのね・・・(T-T)
少しテンション下がるも、そんな不埒な気持ちではバチがあたりそうなので、御参りを済ます☆
そして、軽快な足取りで来た道を戻り、モノレールに。
いざ、江ノ島♪

濃厚!秋の味覚のタルトです♪

2008年09月14日 00時16分33秒 | 食べ歩き♪
☆キルフェボンの「シャインマスカットのタルト、栗とメイプルのタルト」
「恋とスフレと娘とわたし」、「ウェイトレス~おいしい人生のつくりかた~」を鑑賞後、劇中に出てきた美味しそうパイやタルト、ケーキに魅せられ、キルフェボンにタルトを買いに行く♪
キルフェボンのタルト大好きです☆
今のところ、ここのお店を越えるタルトには出会えませんね(^-^)
本日は「シャインマスカットのタルト」と、「栗とメイプルのタルト」を購入♪

こちらは青山店、福岡店限定の「シャインマスカットのタルト」。
サクサクのタルト生地の上には、甘さ控えめのカスタードがたっぷり。
さらにその上に山梨県産の「シャインマスカット」がこれまたたっぷり(^-^)
皮のまま食べられるマスカットは超~甘く濃厚で、一口食べると、口の中で「プチッ♪」っと弾けます(^-^)
これは美味い(>_<)!!!
ちなみに1Piece787円也☆

こちらは「栗とメイプルのタルト」。
サクサクのタルトの中に、たっぷり栗と甘~いメイプル風味のクッキー。
その間には、カシスと木苺のジャムがサンドされ、さらにその上には栗のクリームとメイプルシロップのジャムが。
濃厚な味ち、甘酸っぱさがよく合い、こちらも美味い(>_<)♪
1Piece577円也☆