りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

独身男の料理(その2)♪

2012年01月08日 02時29分05秒 | 独身男の料理
☆二品目『ビビンバ』

☆材料は
炊きたてご飯
豚肉・・・適当
大豆もやし・・・適当
白髪ねぎ・・・適当
韓国のり・・・2、3枚
炊きたてご飯
塩、コショウ、にんにく(すりおろしでも微塵切りでもチップでも可)、ごま油、白ごま・・・適当

☆唐辛子みそタレ
コチュジャン・・・適当
つけてみそかけてみそ・・・適当
ごま油・・・少々

(1)ごま油をひいたフライパンで、にんにくチップ、豚肉を炒めます(その際、塩・コショウで軽く味付けを)

(2)沸騰したお湯で、サっと大豆もやしを湯掻き、ごま油をからめます。

(3)唐辛子みそタレの作り方はお好みで。
我が家では、コチュジャン(7):つけてみそかけてみそ(3)くらいの割合で合せ、そこにごま油を少々垂らし混ぜ合わせます。
このタレ、焼肉、炒め物、鍋の薬味、何にでも合う優れモノ♪

(4)丼にご飯を盛り、豚肉、大豆もやし、白髪ねぎ、韓国のり、唐辛子みそタレを乗せ出来上がり♪
これをよ~~~く混ぜていただきます☆
美味い(>_<)♪



☆三品目『チャプチェ』
作り方は前回の『独身男の料理(チャプチェ編)♪』を参照。



☆四品目、こちら冷蔵庫にあった冷凍の肉団子と海鮮水餃子、余った材料で作った『肉団子と水餃子の鶏塩スープ』

☆材料は
冷凍肉団子・・・適当
冷凍海鮮水餃子・・・適当
ねぎ・・・2本
大豆もやし・・・一袋
厚揚げ・・・2丁
塩、コショウ、にんにく(すりおろし)、しょうが(すりおろし)、鶏がらスープ、ごま油・・・適当

もうね、ホント冷蔵庫内にあった材料と余った野菜で作った適当な料理(^ー^;
少し濃い目に作った鶏塩ベースのスープ(具材の水分で薄まるので)に材料を入れ煮込んだだけ。
でもね、意外とこういうのが美味いのですよ☆
作った自分で言うのもなんですが、めちゃくちゃ美味い(>_<)♪
あったかスープで心も体もぽっかぽか☆

そして『ゾンビ会』は朝までつづくのでした♪