りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

5万年前の洞窟

2015年01月25日 22時18分57秒 | お出かけ♪
☆三十槌の氷柱の帰り道、西武秩父駅へ向かうバスから見えた巨大な洞窟。

国道140号の横を流れる荒川沿い山の急斜面にあるこの神庭洞窟。
約5万年前、石灰岩が荒川によって浸食されてできた半洞窟で、縄文人の住居跡なのだそうで。

調べたら洞窟へ行く山道があり、中も見る事が。
近くには龍門の滝や神庭鍾乳洞なんてのもあるみたい。
機会があったら行ってみたいなぁ(^-^)