☆東京メトロ千代田線町屋駅から徒歩15分、荒川区の東京都下水道局三河島水再生センターで開催されていた『キャンドルナイトin三河島 ~3000個のキャンドルで照らす歴史~』へ♪
会場となる三河島水再生センター内にある国指定重要文化財・旧三河島汚水処分場喞筒場施設を3000個のキャンドルが照らしております。
量水器室に奥のレンガの建物が喞筒(ポンプ)室。
キャンドルの火で照らされレンガの色が映えます。
濾格室上屋。
濾格室上屋の下には東・西沈砂池。
下水を池の中でゆっくり流し下水中の土砂を沈殿させて取り除くそうです。
キャンドルの火は心落ち着きますね。
幻想的で美しい(^-^)☆
会場となる三河島水再生センター内にある国指定重要文化財・旧三河島汚水処分場喞筒場施設を3000個のキャンドルが照らしております。
量水器室に奥のレンガの建物が喞筒(ポンプ)室。
キャンドルの火で照らされレンガの色が映えます。
濾格室上屋。
濾格室上屋の下には東・西沈砂池。
下水を池の中でゆっくり流し下水中の土砂を沈殿させて取り除くそうです。
キャンドルの火は心落ち着きますね。
幻想的で美しい(^-^)☆