りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

カガネースイーツ

2021年12月10日 00時19分00秒 | 食べ歩き♪
☆中野の薬師あいロードにある『PAPABUBBLE(パパブブレ)』のクリスマス限定『カガネースイーツ(りんご味(青)&いちご味(赤))』(各297円)。

日本ではあまり聞きなれないこの“カガネー”。
ちなみにPAPABUBBLEのサイトの説明によると
『カガネーとはパパブブレ発祥の地、バルセロナのあるカタルーニャ地方ではクリスマスのお祝いに排泄をしている姿のカガネー(Caganer)人形を飾る習慣があります。
排泄物は土壌を豊かにして、翌年の五穀豊穣につながると信じられていたことが、この習慣の起源だといわれています。』
との事。
クリスマスに飾ると幸運と喜びをもたらすと信じられているのだとか。

そんな“カガネー”をイメージしたこのスイーツ。
いや~、素敵♪
そのビジュアルのインパクトたるやw
うんち型のグミが棒に刺さっております。
固めタイプのグミは粘り気がありねっとり濃厚。
口の中にフレーバーの風味が広がります。
見た目も味も楽しめ幸運と喜びをもたらす(かも?)スイーツ。
美味い(≧▽≦)