りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

お星様♪

2011年08月19日 00時27分09秒 | お出かけ♪
☆友人とお台場の『日本科学未来館』にてプラネタリウムを観に行く♪

入場券1枚につき1作品の予約できるとの事でしたので、4つのプログラムの中から『MEGASTAR-II cosmos プラネタリウム作品「夜はやさしい」』を選択。
以前から気になっていた500万個の恒星を投影することが可能な『MEGASTAR-II cosmos』、やっと見る事が(^-^)
いや~~~、めちゃくちゃキレイ☆
癒されます♪

今回は見られませんでしたが、『立体視プラネタリウム作品「バースデイ ~宇宙とわたしをつなぐもの~」』、『3D大型映像作品「FURUSATO-宇宙からみた世界遺産-」』も是非見たいなぁ(^-^)


お台場のガンダム(´Д`)

2011年08月18日 09時10分21秒 | お出かけ♪
☆友人と先週から開催されている『お台場ガンダムプロジェクト2011』を見にお台場へ♪
夏休みという事もありお台場はたくさんの人でごったがえしております(^-^;
人込みをかきわけ会場に到着。
前回は無料でしたが、今回は入場料500円(´Д`)
入場してまず多くの方が思うはず・・・意外とちっちゃい(´Д`)
そしてすぐ隣のお台場合衆国の賑わいとは対照的に、こちらは屋台が2、3、小さなグッズ売り場にやかんを持ったガンダムのみと殺風景(^-^;
人もまばら(^-^;

等身大は等身大でも一昨年の立ち姿と違い、今回はパーツごとの展示。

頭部、肩、胸部など全14パーツが地面にボーンと置かれております。

足。

ビームサーベル。

頭横。

頭後ろ。

・・・地味だ(´Д`)
この内容で入場料取るのはどうなのよ(´Д`)
前回がめちゃくちゃ感動しただけに、今回この落差は激しいなぁ(´Д`)
友人ともどもテンションも下がる。

絶品カレー&ナン♪

2011年08月17日 00時36分00秒 | 食べ歩き♪
☆今日も暑かったですね~(>_<)
友人と高円寺南口パル商店街にあるインド・ネパール料理『花菜(カナ)』にランチを食べに行く♪
ここのカレー大好きです☆
本日は、カレー2種に、タンドリーチキン、ナン(又はサフランライス)、サラダ、漬物、ドリンクが付いた『タンドリーセット』(950円)を注文。
ナン(ライス)はお代わりし放題。
また、途中でナンをライスに変える事もできます。

カレーはマトンカレー、チキンカレーをチョイス☆

こちらは友人が注文したマトンカレー、日替わり(ナスのカレー)。

そしてお目当てのナン。
このナンがめちゃくちゃ美味い!
これまでいろいろなお店でナンを食べたけど、ここを超えるナンにはいまだに出会ったことがないなぁ。
焼きたて熱々ナン、相変わらずデカイです☆
外はパリっと、中はモチモチ♪
バターの香りが香ばしく、そのまま食べても美味い☆
早速カレーをつけていただく。
美味い(>_<)☆
このね、ちぎる時にパリっていう音がまた食欲をそそる。
スパイスが効いたタンドリーチキンも食べ応えあり。

さっぱり爽やか『ラッシー』☆
やっぱりここのカレーは美味い(^-^)

牛カルビ丼♪

2011年08月16日 03時29分18秒 | 食べ歩き♪
☆昼間の暑さはどこへやら、今夜は涼しくすごしやすいですね~。
友人と御徒町から程近いアメ横商店街にある『炭火七輪 大将ホルモン』にてランチを食べる♪

『牛カルビ丼』。
やっぱり魚よりも肉ですよ、肉。
甘辛いタレで焼かれたカルビで、これもまたごはんがススムススム。
美味い♪
スタミナ付けて夏バテ解消☆

『デビルクエスト』観てきました(´Д`)

2011年08月15日 00時38分21秒 | 映画
☆『デビルクエスト』
(原題:SEASON OF THE WITCH)
監督:ドミニク・セナ
出演:ニコラス・ケイジ、ロン・パールマン、スティーヴン・キャンベル・ムーア、クレア・フォイ、スティーヴン・グレアム、ウルリク・トムセン、ロバート・シーハン、クリストファー・リー


暗黒の中世ヨーロッパを舞台に、屈強な騎士と悪魔の戦いを描いたゴシック・アドベンチャー。
屈強な騎士ベイメンを演じるのは『ナショナル・トレジャー』シリーズ、『ノウイング』のニコラス・ケイジ。

ベイメンの相棒フェルソンには『ロスト・チルドレン』、『ヘルボーイ』シリーズのロン・パールマン。

魔女護送に同行する神父デベルザックには『理想の女(ひと』、『バンク・ジョブ』のスティーヴン・キャンベル・ムーア。

勇者に憧れる若者カイにはロバート・シーハン。

“魔女”の疑いをかけられ護送される女にはクレア・フォイ。

疫病に侵されているダンブロワーズ枢機卿には『吸血鬼ドラキュラ』、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズのクリストファー・リー。

キャストはそれなりに豪華で、そこそこ予算もかけてるみたいなのですが、それが伝わって来ない本作(´Д`)
十字軍遠征、疫病蔓延、魔女狩り、勇者と悪魔とオタク心をくすぐる内容がてんこ盛りにもかかわらず、いまいち盛り上がらず。
ストーリーに何のひねりやどんでん返しもないのも残念。
ラストも一切盛り上がらず(´Д`)
この手の作品でドキドキワクワク感がゼロというのも致命的(´Д`)
CGやVFXもこれといって目新しいこともなく、どちらかというとチープ(´Д`)
これは本来ならDVDスルー作品なのでは(^-^;???
わざわざ映画館で観るほどの作品ではなかったなぁ(^-^;

サムギョップサル丼♪

2011年08月14日 00時11分39秒 | 食べ歩き♪
☆友人と上野にある韓国料理『兄夫石焼屋 兄夫食堂』でランチ♪
美味しそうなランチメニューの中から『サムギョップサル丼』を注文。
これめちゃくちゃ美味い(>_<)☆
甘辛味噌タレが絶妙で、ごはんがススムススム♪
これでお値段500円はかなりお得☆

あ、お台場で『お台場ガンダムプロジェクト2011』開催してるんだ。
これは行かなければ♪

おばあちゃんの原宿♪

2011年08月13日 00時18分17秒 | お出かけ♪
☆今日も暑かったですね~(>_<)
夏ですよ夏、夏真っ盛りですよ。
海や山や川、遊園地にプール、お祭りや花火・・・しかし今年は、まだどこにも遊びに行ってなかったり(>_<)
ヤバイ、このままではあっちゅう間に夏は過ぎてしまう(>_<)
って事で、友人と“おばあちゃんの原宿”巣鴨地蔵通り商店街へ(笑)
巣鴨久々♪
塩大福食べたい☆
さすが“おばあちゃんの原宿”、平日でもたくさんの人で賑わっております。

商店街入り口で巨大な白い物体を発見☆

正体は『すがもんのおしり』。
なんでもこれを撫でるとご利益があるのだとか。
そのせいか、出来た当初は真っ白であったろう『すがもんのおしり』は、ほのかにくすんでおりました(^-^;
あ、“すがもん”は巣鴨地蔵通商店街の公式イメージキャラクターだそうで。

こんな感じ。
いわゆる“ゆるキャラ”。

『とげぬき地蔵尊 高岩寺』。

お参りを済ませて『洗い観音』で悪い所を洗います。
何か良い事ありますように(^-^)♪

熱々もちもちホットック♪

2011年08月12日 07時22分10秒 | 食べ歩き♪
☆職安通りにある『南大門市場』店頭の屋台にておやつを食べる♪
定番の『ホットック(はちみつ)』。
『ホットック』は何度も食べた事があるのですが、いつもあんこかチーズで、はちみつはこの日初めて。
これめちゃくちゃ美味かった(>_<)♪
外はカリっと、中はもちもち☆
中には、甘さ控えめなはちみつがたっぷり(熱いので火傷に注意)。
焼きたて熱々、ゴマの風味も香ばしく美味い(>_<)♪

こちらも定番『トッポギ』。
程よい辛さでこちらも美味い♪

雑草刈り♪

2011年08月11日 17時35分57秒 | 今日の出来事
☆以前から気になっていた家横の雑草。
まぁ、見事にすくすく育っておりますよ、雑草くんたち。
早速雑草刈り開始。
いや~、それにしても暑い・・・(@□@)
汗が滝のように流れ、Tシャツもパンツもびしょびょ。
そして痒い・・数箇所蚊に刺された(T-T)
暑さと蚊と格闘しながら30分ほどで終了~。
あぁ、スッキリ☆
部屋へ戻りすぐさまシャワーを浴びる♪
これがまた気持ちいい(≧▽≦)♪

♪Bubble Bubble Bubble pop♪

2011年08月11日 00時39分39秒 | K-POP
☆4Minuteのヒョナ1stソロ(ミニ)アルバム『Bubble Pop!』を購入♪
ヒョナ、めちゃくちゃ大人っぽくなりましたね。
リードトラックとなる『Bubble Pop!』、ノリが良くて好きだなぁ(^-^)
MVではヒョナの十八番セクシーな“骨盤ダンス”を披露☆
4Minuteのライブも行きたいなぁ(>_<)


韓国料理ランチバイキング♪

2011年08月11日 00時02分06秒 | 食べ歩き♪
☆今日もめちゃくちゃ暑かったですね~。
もともと汗っかきの僕は、少し歩くだけで汗が滝のように流れてきますよ(^-^;
あぁ、暑い(>_<)
新大久保の『炭火焼肉・本格韓国料理 プングム(風琴)』にて、友人と韓国料理ランチバイキングを食べる♪

食べ放題のメニューは、豚プルコギ、トッポッキ、チャプチェ、ニラチヂミ、キムチチヂミ、ナムル、キムチ、カクテキ、水キムチ、豆腐、サラダ、スンドゥブ、キムチチゲ、ユッケジャン、コムタン、お粥、ご飯などなど。
曜日によってメインの料理が違い、水曜日の今日は、餃子(揚げ餃子)、ジャージャー(てっきりジャージャー麺かと思って麺を探したのですが肉味噌のみで、メニューをよく見たらジャージャー飯でした(^-^;)。
これにドリンクバー付きで1000円(70分)
ちなみにランチは11:00~16:00までで、土日もやっているみたい。
早速、お皿に料理を盛ります☆

豚プルコギ、ナムル、キムチなど好きな具を乗せ、オリジナルビビンバに♪
美味い(>_<)☆
いろいろな種類を、少しずつ食べる・・・幸せ♪
贅沢を言えばデザートもあれば最高なんだけどなぁ(^-^)


初課金・・・

2011年08月10日 20時40分05秒 | アニメ・コミック・ゲーム
☆相変わらずハマっております、PCオンラインゲーム『SDガンダム カプセルファイター オンライン』。
このゲーム、無料でも十分楽しむ事ができるのですが、今月のwebガチャに『強化型ZZガンダム』が登場したではありませんか。
これは是非入手したい(>_<)
って事でついにやっちゃいました・・・課金(T-T)
とりあえず3000円突っ込んでガチャを回す。
結果は、今月の目玉であるSランク機体『ゴッドガンダム』ゲット♪
しかも2体、ダブッた・・・(>_<)
webガチャはダブらないはずでは!?と思っていたのですが、よく説明を読むと、特賞・特選機体はカスタムが違うと別になるらしく・・・。
なんだよ、ダブのかよ・・・(T-T)
1体で十分、正直2体はいらないのよ(T-T)
だったらもう1体のSランク機体『マスターガンダム』が欲しかった・・・(T-T)
その他、『シャイニングガンダム』、『ウイングガンダム・ゼロ(ビーム・サーベル)』、『G-3 ガンダム(ツインバズーカ)』。

『イージスガンダム』、『GN-X(パトリック・コーラサワー搭乗機)』、『シグーディープアームズ』『リゲルグ』。
後、ユニット以外では『オペ子C』が(これはいらん!)。
お目当ての『強化型ZZガンダム』出なかった・・・(T-T)
とりあえず今回は『ゴッドガンダム』、『ウイングガンダム・ゼロ(ビーム・サーベル)』、『G-3 ガンダム(ツインバズーカ)』、『イージスガンダム』を入手したのでよしとしようかな・・・。
でも『強化型ZZガンダム』欲しい(>_<)
あぁ、課金の罠・・・。
これでますます自転車、服&靴、そして電動ガン『H&K G36C』、『SIG SG552 SEALS』が遠くなる・・・(T-T)