りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

焼きたてスイートポテトパイ

2018年04月15日 00時26分10秒 | 食べ歩き♪
☆今月、ルミネエスト新宿店1階にオープンした『POGG(ポグ)』で『焼きたてスイートポテトパイ』(345円)を購入。
こちらクロッカンシューザクザクの『ZAKUZAKU(ザクザク)』チーズタルト専門店『BAKE Cheese tart(ベイクチーズタルト)』カスタードアップルパイ専門店『RINGO』バターサンド専門店『PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)』生どら焼き専門店『DOU(ドウ)』などを手掛ける株式会社BAKEのスイートポテトパイ専門店。

焼きたてスイートポテトパイ。
パイ生地の上には三角型のスイートポテト。

中にはポテトクリームが。
そのままでも冷やして食べても美味しいですが、オーブンで温めるとスイートポテトは芋の甘さと風味が増ししっとりやわらか、パイ生地はよりサクサク。
中のクリームはとろ~り。
美味い(≧▽≦)

ストロベリーベリーマッチフラペチーノ

2018年04月14日 00時43分33秒 | 食べ歩き♪
☆スタバでお茶♪
『ストロベリーベリーマッチフラペチーノ』(680円)。
フリーズドライストロベリーとストロベリーソースを使用したフラペチーノにストロベリーホイップが。
中にはイチゴの果肉がたっぷり。
ストローで吸い込むと口いっぱいに甘酸っぱいイチゴの風味が広がります。
冷え冷え喉ごし、後味すっきり爽やか。
ストロベリーホイップと混ざり合うとクリーミーになりまた違った味が楽しめる。
美味い(≧▽≦)
今まで飲んだスタバのフラペチーノの中でも1番好きだなぁ。



☆映画『パシフィック・リム:アップライジング』、『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』鑑賞♪
鑑賞済みの『トゥームレイダー ファースト・ミッション』、『リメンバー・ミー』、『ダウンサイズ』、『シェイプ・オブ・ウォーター』、『ブラックパンサー』、『15時17分、パリ行き』、『ジオストーム』、『キングスマン:ゴールデン・サークル』、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』、『仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー』、『探偵はBARにいる3』、『ジャスティス・リーグ』、『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』、『マイティ・ソー バトルロイヤル』、『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』、『シンクロナイズドモンスター』、『ブレードランナー 2049』、『ゲット・アウト』、『アトミック・ブロンド』、『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』、『アナベル 死霊人形の誕生』、『ソウル・ステーション/パンデミック』、『ドリーム』、『プラネタリウム』、『エイリアン:コヴェナント』、『新感染 ファイナル・エクスプレス』、『ダンケルク』、『西遊記2~妖怪の逆襲~』、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦』、『海底47m』、『ワンダーウーマン』、『スパイダーマン:ホームカミング』、『トランスフォーマー/最後の騎士王』、『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』、『ボン・ボヤージュ〜家族旅行は大暴走〜』、『カーズ/クロスロード』、『パワーレンジャー』、『ライフ』、『ジョン・ウィック:チャプター2』、『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』、『ディストピア パンドラの少女』、『コンビニ・ウォーズ〜バイトJK VS ミニナチ軍団〜』、『キング・アーサー』、『アイム・ノット・シリアルキラー』、『怪物はささやく』、『LOGAN/ローガン』、『ジェーン・ドウの解剖』、『メッセージ』、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』、『スプリット』、『無限の住人』、『ワイルド・スピード ICE BREAK』、『美女と野獣』、『グレートウォール』、『T2 トレインスポッティング』、『ゴースト・イン・ザ・シェル』、『レゴバットマン ザ・ムービー』、『ハードコア』、『はじまりへの旅』、『ムーンライト』、『キングコング:髑髏島の巨神』、『パッセンジャー』、『アサシン クリード』、『お嬢さん』、『トリプルX:再起動』、『ラ・ラ・ランド』、『雨の日は会えない、晴れた日は君を想う』、『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』、『ドクター・ストレンジ』、『マグニフィセント・セブン』、『ザ・コンサルタント』、『アンダーワールド:ブラッド・ウォーズ』、『バイオハザード:ザ・ファイナル』、『ドント・ブリーズ』、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』、『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』、『マックス・スティール』、『ブレア・ウィッチ』、『シークレット・オブ・モンスター』、『五日物語 ―3つの王国と3人の女―』、『ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜』、『ペイ・ザ・ゴースト ハロウィンの生贄』、『スター・トレック BEYOND』、『GANTZ:O』、『ジェイソン・ボーン』、『アングリーバード』、『高慢と偏見とゾンビ』、『ラスト・ウィッチ・ハンター』、『ハドソン川の奇跡』、『聲の形』、『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』、『スーサイド・スクワッド』、『君の名は。』、『ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影〈シャドウズ〉』、『ライト/オフ』、『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』、『キング・オブ・エジプト』、『X-MEN:アポカリプス』、『ゴーストバスターズ』、『シン・ゴジラ』ともども今年こそレビュー再開予定(^-^)

『旋風!烈風!!疾風!!!銀河の墓場展』行って来ました♪

2018年04月13日 00時18分18秒 | アニメ・コミック・ゲーム
☆4月12日から4月27日まで中野ブロードウェイ3F にある墓場の画廊で開催されている『旋風!烈風!!疾風!!!銀河の墓場展』へ行った時の写真をUP。

1981年から1984年まで放送されたロボットアニメ『銀河旋風ブライガー』、『銀河烈風バクシンガー』、『銀河疾風サスライガー』=J9シリーズの展示イベント。
会場にはセル画や設定画などが展示され、グッズなども販売されておりました。

いや~、懐かしい!
J9シリーズ、大好きでリアルタイムで観ておりましたよ。
特にこのシリーズ、OP・EDがめちゃめちゃカッコ良くて30年以上たった今でもカラオケで必ず歌ってしまう。









銀河旋風ブライガー。



銀河烈風バクシンガー。



銀河疾風サスライガー。



なんか今無性にカラオケでOP・ED歌いたい!
そしてまた全シリーズ観たくなってきた(^-^)

クリームホーン

2018年04月12日 00時14分32秒 | 食べ歩き♪
☆東京メトロ東西線早稲田駅から徒歩5分、早稲田通り沿いにあるパン屋さん『Bois de Vincennes(ボワ・ド・ヴァンセンヌ)』の『クリームホーン』(190円)。
サクサクなクロワッサン生地のホーンの中には濃厚なカスタードクリームがたっぷり。
そのままでも美味しいですが、温めるとクロワッサン生地は風味とサクサク感が増しクリームはとろ~り。
冷凍するとアイスのように。
美味い(≧▽≦)

コッペパン

2018年04月09日 00時19分16秒 | 食べ歩き♪
☆吉祥寺にあるコッペパン専門店『パンの田島』でコッペパン購入。
この日は『つぶあんマーガリン』(200円)と『つぶあん宇治抹茶クリーム』(240円)を注文。



つぶあんマーガリン。
コッペパンといえばあんバタ、これはハズせない。
ふんわりパンにつぶあん、マーガリンが。
甘さ控えめあんことマーガリンの塩っ気がよく合う。
もうね、安定した美味さ♪

つぶあん宇治抹茶クリーム。
ふんわりパンにつぶあん、抹茶クリームが。
こちらも甘さ控えめあんことほろ苦い抹茶クリームの相性抜群。
美味い(≧▽≦)

海老パッタイ

2018年04月08日 00時21分14秒 | 食べ歩き♪
☆東京駅構内地下1階改札外にあるパッタイ専門店『マンゴツリーキッチン“パッタイ”』で夕飯♪
この日は『クン パッタイ(海老パッタイ)』(980円)を注文。

クンパッタイ(海老パッタイ)。

きしめんの様な米粉の平打ち麺に海老、干しエビ、ニラ、もやし、いりたまご、・・・うっ、大根入ってる(T-T)
ごめんなさい、大根よけてまずはそのままで。
甘辛いタレが絡んだ麺はもっちり。
美味い(≧▽≦)
つづいてすだちを絞り、テーブルに置いてあるナンプラー、唐辛子、ガーリックオイル、お酢などの調味料をお好みでかけていただくと味がギュっとしまる。
これまた美味い(≧▽≦)

生チョコホーン

2018年04月07日 00時19分53秒 | 食べ歩き♪
☆東京メトロ東西線早稲田駅から徒歩5分、早稲田通り沿いにあるパン屋さん『Bois de Vincennes(ボワ・ド・ヴァンセンヌ)』の『生チョコホーン』(190円)。

サクサクなチョコレートクロワッサン生地のホーンの中には濃厚ほろ苦生チョコレートクリームがたっぷり。
そのままでも美味しいですが、温めるとクロワッサン生地は風味とサクサク感が増しクリームはとろ~り。
冷凍するとクロワッサン生地のサクサクはそのままに、中のクリームがアイスのように。
美味い(≧▽≦)

塩けんぴ

2018年04月06日 00時25分25秒 | 食べ歩き♪
☆コレド室町2の1F入口すぐにあるお芋菓子専門店『日本橋 芋舖 芋屋金次郎』の『塩けんぴ』(230円)。
添加物や合成甘味料を一切使用せず昔ながらの製法で作られた芋けんぴは、芋そのものの風味が楽しめ、外はカリっと中はサクサク。
塩っ気と芋の甘さがクセになる。
美味い(≧▽≦)

超濃厚!ぷるぷるとろける抹茶のゼリイ

2018年04月05日 00時11分27秒 | 食べ歩き♪
☆GINZA SIXの4Fにある『中村藤吉本店』の銀座店限定『生茶ゼリイ(深翠)』(450円)。

容器の中には濃い緑色の抹茶ゼリー。

別添えで白玉とこれまた濃い緑色の抹茶餡が。

ぷるぷる♪

白玉と抹茶餡を乗せていただきます。
抹茶ゼリーは、ほんのり弾力がありもっちり、食べるととろ~りとろける。
抹茶の風味超~濃厚で、口の中に抹茶のほろ苦さ、渋さ、そしてほんのり甘さが広がります。
抹茶餡もさらに抹茶の風味が濃厚。
もっちり白玉もよく合う。
甘さ控えめ、大人の和スイーツ。
美味い(≧▽≦)

夜桜

2018年04月04日 00時13分15秒 | お出かけ♪
☆4月に入り満開だった桜も徐々に散り始めていますねー。
今年は目黒川や千鳥ヶ淵の桜観に行けなかったなぁ。
来年は観られますように。
写真は新井中野通りの桜。

中野駅北口から新青梅街道までの約2㎞にも及ぶ通りの両脇には満開の桜が。



















美しい☆
今年も見る事が出来て良かった(^-^)

焼マシュマロ・タルト スモア

2018年04月03日 00時15分05秒 | 食べ歩き♪
☆銀座 EXITMELSA B1Fにあるできたてスモア専門店の『焼マシュマロ・タルト スモア(4個入り)』(702円)。

全粒粉を使用したタルト生地に焼きチョコ、表面を焼かれたマシュマロ。
マシュマロの上にはロゴ入りのチョコレートが。

そのままでも美味しいですが電子レンジで5秒温めると、マシュマロとチョコレートがとろ~り。
甘いマシュマロ&チョコレートと香ばしくしっとりさっくりタルト生地とよく合う。
美味い(≧▽≦)



☆映画『トゥームレイダー ファースト・ミッション』、『リメンバー・ミー』、『ダウンサイズ』を鑑賞♪
鑑賞済みの『シェイプ・オブ・ウォーター』、『ブラックパンサー』、『15時17分、パリ行き』、『ジオストーム』、『キングスマン:ゴールデン・サークル』、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』、『仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー』、『探偵はBARにいる3』、『ジャスティス・リーグ』、『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』、『マイティ・ソー バトルロイヤル』、『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』、『シンクロナイズドモンスター』、『ブレードランナー 2049』、『ゲット・アウト』、『アトミック・ブロンド』、『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』、『アナベル 死霊人形の誕生』、『ソウル・ステーション/パンデミック』、『ドリーム』、『プラネタリウム』、『エイリアン:コヴェナント』、『新感染 ファイナル・エクスプレス』、『ダンケルク』、『西遊記2~妖怪の逆襲~』、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦』、『海底47m』、『ワンダーウーマン』、『スパイダーマン:ホームカミング』、『トランスフォーマー/最後の騎士王』、『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』、『ボン・ボヤージュ〜家族旅行は大暴走〜』、『カーズ/クロスロード』、『パワーレンジャー』、『ライフ』、『ジョン・ウィック:チャプター2』、『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』、『ディストピア パンドラの少女』、『コンビニ・ウォーズ〜バイトJK VS ミニナチ軍団〜』、『キング・アーサー』、『アイム・ノット・シリアルキラー』、『怪物はささやく』、『LOGAN/ローガン』、『ジェーン・ドウの解剖』、『メッセージ』、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』、『スプリット』、『無限の住人』、『ワイルド・スピード ICE BREAK』、『美女と野獣』、『グレートウォール』、『T2 トレインスポッティング』、『ゴースト・イン・ザ・シェル』、『レゴバットマン ザ・ムービー』、『ハードコア』、『はじまりへの旅』、『ムーンライト』、『キングコング:髑髏島の巨神』、『パッセンジャー』、『アサシン クリード』、『お嬢さん』、『トリプルX:再起動』、『ラ・ラ・ランド』、『雨の日は会えない、晴れた日は君を想う』、『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』、『ドクター・ストレンジ』、『マグニフィセント・セブン』、『ザ・コンサルタント』、『アンダーワールド:ブラッド・ウォーズ』、『バイオハザード:ザ・ファイナル』、『ドント・ブリーズ』、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』、『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』、『マックス・スティール』、『ブレア・ウィッチ』、『シークレット・オブ・モンスター』、『五日物語 ―3つの王国と3人の女―』、『ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜』、『ペイ・ザ・ゴースト ハロウィンの生贄』、『スター・トレック BEYOND』、『GANTZ:O』、『ジェイソン・ボーン』、『アングリーバード』、『高慢と偏見とゾンビ』、『ラスト・ウィッチ・ハンター』、『ハドソン川の奇跡』、『聲の形』、『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』、『スーサイド・スクワッド』、『君の名は。』、『ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影〈シャドウズ〉』、『ライト/オフ』、『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』、『キング・オブ・エジプト』、『X-MEN:アポカリプス』、『ゴーストバスターズ』、『シン・ゴジラ』ともども今年こそレビュー再開予定(^-^)

夜桜

2018年04月02日 00時35分20秒 | お出かけ♪
☆気づけば4月に突入。
早い・・・早過ぎる。
ダラダラしてたら今年もあっちゅう間に終わってしまいそう。
ヤバイね(>_<)
写真は神田川沿いの夜桜。









一昨日あたりから徐々に散り始めているみたいですね。
今年はまだ千鳥ヶ淵や目黒川なんかの桜を見ていないので、明日時間があったら見に行きたいなぁ(^-^)