現在愛用中のメトロノーム。
BOSSのDr.Beat DB-66は、学生時代に友人(非常に優秀で、すばらしいピアニスト)から勧められ、購入しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
購入の決め手は「これでリズム練習したら、怖いもの無いよ!」の一言。
(実際、完全無比な機械音に追い詰められます。)
デジタルですが、アダプターも使えるのが気に入り、今までお世話になっています。
ところが、最近、このメトロノームの欠点が目立つように・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
曲のテンポ設定に対応できないんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
テンポ指定が変わるたびに、ボタンを連打しなければなりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
普通のデジタルは、ボタンを長押しすると、あっという間に数字が変わりますが、このDR.Beat君にはそれがない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
=120くらいの速さでゆーーーーーっくり、変化します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
さすがに、これはたまらん
ということで、久しぶりにオーソドックスなメトロノームを求め、楽器店へ行きました。
ですが、なかなか気に入る物がみつかりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ずーっと長くお付き合いするものですから、外見、音色ともに重要です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
音の酷いメトロノームでは、練習する気にもなりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回はウィットナーをチョイスしましたが、私の中にあるメトロノームの基本
は幼少時代に使っていたもののようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
記憶も定かでないのに、あの形、素材感、音色を求めているんですよねぇ・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
近頃は新しいメトロノームにも慣れ、愛着が湧いてきましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
BOSSのDr.Beat DB-66は、学生時代に友人(非常に優秀で、すばらしいピアニスト)から勧められ、購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
購入の決め手は「これでリズム練習したら、怖いもの無いよ!」の一言。
(実際、完全無比な機械音に追い詰められます。)
デジタルですが、アダプターも使えるのが気に入り、今までお世話になっています。
ところが、最近、このメトロノームの欠点が目立つように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
曲のテンポ設定に対応できないんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
テンポ指定が変わるたびに、ボタンを連打しなければなりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
普通のデジタルは、ボタンを長押しすると、あっという間に数字が変わりますが、このDR.Beat君にはそれがない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
=120くらいの速さでゆーーーーーっくり、変化します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
さすがに、これはたまらん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ですが、なかなか気に入る物がみつかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ずーっと長くお付き合いするものですから、外見、音色ともに重要です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
音の酷いメトロノームでは、練習する気にもなりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回はウィットナーをチョイスしましたが、私の中にあるメトロノームの基本
は幼少時代に使っていたもののようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
記憶も定かでないのに、あの形、素材感、音色を求めているんですよねぇ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
近頃は新しいメトロノームにも慣れ、愛着が湧いてきましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)