あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

きれいさっぱり

2015年06月14日 | 暮らし

6月14日(日)

 

昨日のこと。

外出から帰ってくると、まわりがずいぶん見晴らしが開けている。

ん?? なんだぁ~?

我が家との境目に植えている木々をきれいさっぱり剪定したのだ。

 

お隣さんのリフォームが最終段階にきているので、

締めくくりの総仕上げで、植木の剪定をしたのです。

 

思いっきりさっぱりしすぎている!

我が家の勝手口まわりのガラクタが丸見えではないか!

 

わぁ~困ったな。

なんやかやとたまった生活の垢みたいな、ガラクタ。

要らないようでたまに要るのよね~~このガラクタ

「どうするべ 

 

 

考えても仕方ないので、取り敢えずすだれを窓にかけました。

関係ないけど・・・二階の窓にもかけました。

「すだれ」っていいですね。

なんかこう~身を隠して、守られている安心感

あからさまな状態を見られるのは、気が引けて心が落ち着かない。

 

私の全身にも「すだれ」みたいな「紗」」をかけて、表を歩きたいわ。

何があってもドキドキしないし、陽にも焼けないしね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする