あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

シルバー世代の暮らし

2015年06月16日 | 暮らし

6月16日(火)

 

昨日、各銀行や郵便局のATMの前は行列ができていました。

滞りなく年金は振り込まれていました。  ヤレヤレ ホッ!

 

シルバー世代をターゲットにしぼりこんだサービスも「あの手この手」です。

ドラッグストアでは、ポイント3倍デー

別のドラッグストアでは、5%OFF

 

その商魂に乗っかかります、私は

この日を待ちわびて、買ってきました。

無駄を省いた詰め替え用の数々。

 

今どき、化粧品の詰め替えもあるのです。

これは、いいですよ~  おすすめです。

 

空っぽの化粧ビンの始末がややこしくて簡単にできないからね。

化粧ビンは通常の空きビンとは区別して、埋め立てゴミの部類になります。

奇数月の収集なので、捨てるのにオウジョウシマス。

 

詰め替え用

 

シャンプーとリンスも詰め替え用

 

値段も少しお得だし、後始末も簡単だし、これいいよね

年金支給日を待ちわびて、月々のささやかな暮らしがスタートします。

 

  私は言います。     「首相! 年金減らさないで!」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする