あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

「真田丸」終わったね

2016年12月19日 | 楽しみなこと

大河ドラマ「真田丸」終わりました。

この一年間、楽しみました。

 

安居神社での幸村の最期。残念です。

ここは5月に訪れた場所です。

 

そして不思議?

堺の南宗寺に徳川家康のお墓がある。

『厭蝕太平楽記』のクライマックス

現代の上方講談では、家康は後藤又兵衛の槍でつかれ、

この南宗寺で絶命したと読まれているそうです。

 

一度、行ってみたいですね~南宗寺!

 

 

 

                    

 

二日間の講義も終わりました。

教室の後ろにしつらえた即席の「高座」ですよ。

 

旭堂南青先生の1時間にわたる講談が素晴らしかった。

テンポよくわかりやすい語り口調で、臨場感があり、

講談に対して一気に親しみを感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする