あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

商売繁盛の丸一日

2021年10月10日 | 暮らし

桜並木の落ち葉が半端なく大盛状態で見るからにげんなりします。

落ち葉を見て、そうそうげんなりだと本音を言ってられない~

環境衛生の役を担っているので、文句を言っては罰が当たります。

役割日程表から言うと、来週が私の当番日です。

本日じゃないのですが。

 

でも、10月の各日曜日はすべて参加しょうと思いました。

落ち葉が山盛りですので、ひとりでも多く手がある方がいいと思います。

各個人の負担はかなりなものですから、

役目上、どの日曜日にも参加するつもりです。

 

私は単独で7時からスタートしました。

みんなは8時からスタートです。

というのは、「班長会議」があるため、

掃除の途中で抜けなければならないから、前倒しで落ち葉と闘ったのです。

 

会議に出るため、9時過ぎに自治会館へ!

本日の議題は、多種にわたっててんこ盛り議題でした。

次期班長を決めるうれしい議題もありました。

 

第一候補者・第二候補者のお宅へ伺い、一応承諾してくれた?かな・・・

先の見通しも明るくなってきました。

4月から始まり、もう10月の真ん中付近、

やっとここまでたどり着きました。

あとの半年、悔いが残らないように最後まできちんとやり遂げたいです。

きれいな形でバトンを手渡したいですね。

 

商売繁盛の大忙しの一日、充実していました。

落ち着いて朝ごはんも昼ごはんも食べてなかったなぁ・・・・

そのような一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする