大型ホームセンターへ行きました。
どうも空模様があやしそうだけど、
散歩兼用で歩きたいので折りたたみ傘を念のため持って行く。
クリスマスイヴ24日の土曜日ということで家族連れで賑わっています。
次々に車が駐車場に流れるように入っていきます。
2Fの食品売り場は長蛇の列で、なかなか入店できそうにありません。
カゴとカートを手にするのも、長い列に並ばないとだめです。
ここは、すっぱりと諦めましょう。
では、
産直市場へ行きましょう。
ここの商品は生産者さんの「(^^♪」が見えるようでいい感じです。
例えば、この大根です。
名前も産地も明記されて、値段のつけ方が古風で気に入りました。
絵符 会符・・・このえふの使い方も昭和チックな感じです。
この大きさで100円也
大型店では味わえないローカルな雰囲気を楽しめます。