あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

もう師走の月

2022年12月01日 | 暮らし

11月末の昨日は、超がつくほど忙しい日でした。

銀行・郵便局・スーパーマーケット・王将・夫の友人宅・

労金・ドコモショップ・ソフトバンク・ユニクロ・

別のスーパー・ドラッグストア・・・

更にもう一度ユニクロへ!

目まぐるしくて楽しかった。

 

 

でも、ここに思わねことが・・・

家に帰ってからユニクロの商品とレシートの額が

合わなくて慌てました。

 

2点しか買っていないのに3点分の支払いになっていた。

急いで店舗に℡して、状況を言いました。

商品とレシートをもって、再びユニクロへ行きました。

 

滅多に行かないユニクロですが、

レジの形態が変わっていて、商品を一段低いボックスに入れて、

スマホ決済d払いするのです。

 

ここでも、親切に対応してもらい、スムーズに後処理をして下さいました。

一旦すべてを取り消して、新たに支払いをしました。

こころよく対応して下さり嬉しかったです。

 

「2点しか買っていません」と主張しても証明できないので、

そのことをすごく心配していました。

 

あれって、自動的に商品の値段を読み取っているのでしょうか?

スマホ決済にも慣れてなくて、慌てますね。

 

実はPayPay支払いしか慣れていないので、

他の支払いはもっと回数を重ねないとついていけません(涙)

 

最近の支払い方法は、刺激的です

でもいい点もあるはずです。

レジ〆の過不足が出ないことですよね。

 

刺激的な一日が月末らしくてネ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする