長年バレーボールに関わっている夫です。
ここ地元でも地域の愛好家たちとチームを作り
練習に励んでいました。
高齢者になってからは、バレーボールほどハードでなく、
幅広い年齢層でも楽しめる「ソフトバレーボール」を楽しんでいます。
楽しむばかりでなく、とうとう、
わが市でソフトバレーボール連盟まで立ち上げました。
大阪府での「審判」できる資格は持っているのですが、
全国に通用する「審判」資格も是非必要なのです。
連盟会長ともなればやはり【審判資格】が無ければ困ります。
日本全国で通用するの資格のワッペンを既に持っているのですが、
更新して最新の資格を取っておくほうがいいので、
早朝の雨の中、出掛けました。
高齢者なので車の運転は心配なのですが、
車が無ければどこに出かけるのにも不便さが付きまといます。
もちろん本人も自覚したうえでの運転ですが・・・
とにかく安全運転で、何ごともないように祈るばかりです。
講習会の受講もスムーズにいきますように。
車の運転もスムーズに行きますように。
幸運を祈る