わが市から接種券が送られてきました。
もちろん、
すぐに近くの内科医で予約を取りました。
8日をもって、マスクも緩和されましたが
終息したわけではないので、
状況に応じて自己判断をしっかりして、
《うつさない・うつらない》の基本を守らないといけませんね。
夫と二人で夕方、内科医へ行きました。
予め半袖の服を着て、すぐに左腕を出せるようにして、
上からカーディガンを羽織って出かけました。
いつもは先生が注射をして下さるのですが、
今回は看護師さんが担当して下さいました。
ここだけのはなし・・・
先生がすごく注射が上手なのです。
皮下注射なのですが、今回の看護師さんのやり方は痛かったです。
(ここだけの内緒話ですよ)
未だに左の腕が痛くて、
腕を上に上げて棚の物を取ろうとすると痛いのよね。
「まぁ、いいんですけど・・・」
「接種」をできただけでも有難いです。