あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

結婚記念日の計算法

2016年12月12日 | 感じたままに

先日の12月10日が私たちの結婚記念日でした。

そこで、はたと・・・

金婚式はいつだっけ?

と疑問が出ました。

 

式は1967年だったから単純に50を足して、2017年かな。

式を挙げた1年後が結婚1周年だから・・・すると・・・?

50周年はいつだっけ?

 

あぁ~単純なことがわからない。

そこで、困ったときはPC検索ですね。

 

結婚記念日    計算方法が記載されています。

 

これで計算しましたよ。

いいえ~クリックしただけですが・・・

 

すると来年が金婚式だというのが確認できました。

来年ですかぁ~~

お互いに健康でその日を迎えられたらいいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりやすいカーテン洗いから始める

2016年12月11日 | 暮らし

昨日からやり始めたカーテン洗い。

洗濯機もフル回転です。

何十年と年月を共にしているカーテン。

年一回の洗濯です。

 

今朝も朝一番から、昨日の続きです。

ネットに入れていたけど、取り出すと破けていたり・・・

カーテンの裾まわりがほどけていたり・・・

 

窓いっぱいの寸法のカーテンやら小窓用のカフェカーテン。

アラ隠しのつもりのカーテンもあります。

数えてみると11か所分ありました。

ほどけていた部分の縫い直しも同時進行です。

 

縁側のカーテンも新調したいところですが

そこは・・・・もう少し辛抱ですね。節約・節約。

また、陽ざしをやわらげてもらいましょう。

一年間よろしく頼みます。

 

さぁ~次のやることは?・・・・・・・・・・・・・・・・・・(あぁ~しんど!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな記載があった

2016年12月10日 | 暮らし

PCに

こんな記載があったのです。

そうですね!

わかっているんですけど・・・

やはり、そろそろ進めないと後で慌てますよね。

毎年なのに学習能力が欠けている。

 

まず手始めに計画ですね。

1)年賀状作成

2)窓掃除ガラス磨き

3)庭掃除全般

4)カーテン洗い

5)お風呂掃除(天井&壁面のカビ取り)

6)お風呂マット取替

7)二階の部屋掃除

8)階下の各部屋掃除

9)客ふとん見直し

10)正月の食卓まわりの買い物

 

こまごましたこともあるのですが、取り敢えずここからスタートです。

やり終えたものからチェックを入れて励みにしょうっと

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩の途中(2)

2016年12月09日 | 散歩

まだ続きがあるのです。

悪しからず!! (^^♪

 

水辺の景色が大好きです。

 

 

 

 

片隅の吹き溜まりになった落ち葉も

自然の雰囲気が出て「絵」になります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩の途中(1)

2016年12月09日 | 散歩

これと言って何もしてないけど・・・

もうそろそろ年末にかけての準備をしないとね。

 

手始めに郵便局へ年賀状を買いに行こう!

散歩のついでに年賀状。ねっ

 

途中の景色。

 

 

 

 

 

「あっ、黒猫がいる!」

なんとね!

写しやすいようにポーズを決めてくれた。

おりこうさんですね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなコマーシャル

2016年12月08日 | 楽しみなこと

 テレビで「いいなぁ~優しいなぁ~」と思うコマーシャルがあります。

一言の台詞も無いのだが、表情に豊かな感情があらわれています。

 

 

 

 若いパパの思いやりが画面いっぱいにあふれています。

赤ちゃん&パパ&犬

この関係性がほのぼのと暖かい家庭を構築しているのだな~

などと、感じ入ってしまう。

 

「しあわせのおすそわけ」 いただきました 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おまけ」に弱い

2016年12月06日 | 暮らし

誰とは言わないが、「おまけ」や「景品」にめっぽう弱い。

景品目当てで、いわゆる一株株主。

たった一株だけって、なんだかね。

「景品」目当てってまるわかりです。

 

でも、結構これが重宝するのです。

思わぬプレゼントをいただいた気分です。

 

ハウスからのプレゼントです。

梱包された箱にアンパンマンの仲間たちが印刷されている。

こんな子たちがいたのですね~  いつの間に?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回り道・遠回り

2016年12月05日 | 散歩

明るい陽ざしに後押しされて、遠回り散歩です。

好きな見晴らしのいい公園のそばを歩きました。

 

 

 

手紙を2通書きました。

写真も同封しましたが、少し重くなった気がしました。

どちらにも82円の切手を貼りましたが、不足分が出そうな予感が。

 

郵便局の窓口で「念のため、重さをはかってください」と頼みました。

すると、やはり10円の不足です。

軽いと思っていたもう片方の封筒も、はかってもらいました。

こちらも5gオーバーしていました。

 

はかってもらってよかったです!

10円の不足のままで二人の友人に届くなんて・・・・

そんなこと申し訳ないです。失礼です。

 

危うく、ギリでセーフ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花だけ

2016年12月04日 | 小庭小話

お向かいのおじいさんからもらった山茶花。

すごく「性格」っていうのか、「性質」がいいのです。

それとも「品質」っていうのかな?

 

 

 

 

「ばら」のように八重に咲くのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真であそぼ!

2016年12月03日 | 散歩

写真を加工してみました。

雰囲気が変わって、オモロー

         

 

            

散歩も楽しい、デジカメもヘタなりにそれなりに楽しい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする