これが10年位前、一番初めに作ったランプ。
骨組みはホームセンターの園芸コーナーで見掛ける
植木の蔦を絡ませる園芸用品。
和紙を貼って、電球を仕込んだら…
ランプの出来上がり。
以外と簡単に出来るんです。
段々エスカレートして
骨組みから銅線や真鍮で作るようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9d/7a6dab866169c0a5b50a889326dcca41.jpg)
ランプを作る一番の喜びは、
何と言おうと、明かりを灯す瞬間。
物作りをした事のある方なら、この気持ちはきっと解かるはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/90/ff560fcaba2e00a775e4f6b8ad7bfdc6.jpg)
点灯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/32/9f2f1ae14758d99dc2d221d54336b01f.jpg)
(これは団地のキッチンの天井に付けていました)
初のウェブ上の個展に訪問頂き、誠に有難うございます。
再び、またたび、何某かの(ランプに限らず)創作の虫が騒いだら
ウェブ上個展の再開です。その時迄、気長にお付き合い下さい。
明日からはいつもの猫達と、
ほんの日常を徒然なるままにお送り致します。
1日1回、ワンクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ba/00823d9b5dcc898549eecf10c05d44db.png)