のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

ヒヤシンス

2018-04-24 | 草花



スノードロップやクロッカスは花が終わり、春が一歩進みました。
チューリップはまだですが、今は、ヒヤシンスが咲き始めています。




バラは唯一、オオタカネの葉が出てきました。




肉厚の産毛をもった葉がたたまれて、きれいに出てきています。
きっと、この中には蕾の赤ちゃんもいるはずだわ~と
一人浮かれて^^


そうそう、葉巻き虫に気をつけないと。
去年は、葉が出てきたと思ったら、既に虫が中で食べている状態のバラが沢山でした。
粒のオルトランみたいなのがいいのか、外から農薬散布がいいのか・・・
それとも、手でツブ~スのがいいのか・・・・

暫く悩んでみます。




エゾエンゴサクが見ごろです。




そして、モサモサと出てくるこの子は誰だったっけ?
あちこちから出て広がってます。