✿くるみの巻き寿司time✿

巻寿司大好きの60代。大好きなお寿司やお花、家族のことなどの記録。

カルチャー講座再開しました♪

2019年05月09日 | 飾り巻き寿司

 秋田文化保健センターさんで『飾り巻き寿司』の講座を再開しました。

私の都合で4カ月お休みさせていただきましたが、

ありがたいことに、たくさんの方が継続してくださいました。

記念すべき5月の講座の題材は、(ケシの花と細巻き)

 

「久しぶりに巻きすを使う」という方もいらしたので、まずは手馴しに細巻き3本。

ケシの花は、そんなに難しくはないけれど丁寧に作ると

カットしたとき、「ハァー、きれい」と声が上がりました。

この瞬間が私のこの上ない喜びです

 

また皆さんと楽しい時間を過ごせるよう頑張ります。よろしく

 


弘前の桜♪

2019年05月06日 | 旅行

 桜は角館が一番と、例年だとどこにも出かけないのですが・・・・

今年は弘前の桜を見てきました  さすが、弘前城の桜でしたよ

お堀の前から・・・・まだお堀が改修中でした。

一番古いしだれ桜だそうです。

遠くには岩木山が見えるのですが・・・・

 

満開には4~5日早かったのですが、

「満開になったら、さぞ綺麗だろうな!」と、

想像しながら眺める桜も、また楽しいものでした

桜の名所、来年からはあちこち巡ってみようかな

 


鴨谷珈琲店♪

2019年05月02日 | 日記

 大型エビフライがど~んと乗った(たしか、こんな名前)カレーライスの後は、

コーヒーを飲もうとエレベーターを挟んだ向こう側の喫茶店へ。

友人「あなたを、ここへ連れてきたかったのよ!」・・・・看板を見て爆笑

字は違いますが、私の旧姓と同じ名前。

多分、関西のほうにこういう苗字があるから、我が家とは関係ないと思う・・・・

と話していたのですが、「白神山の水」を使ってるとか、

お店は秋田にしかないとか・・・・調べてみる価値アリ

もしかしたら親族の方のお店かも。

ケーキはモンブランをオーダー。中にあずきが入っていて

また行って、あれこれ調べてみよう