お正月に集合する「まごまごboys」が喜んでくれるかと、巻いてみました。
うーん…映画も見てないし、感じがつかめないな
巻き寿司の先生方のブログで必ずと言っていいほどバナナのお寿司もセットなので、
どうしてかなとつぶやいたら、お嫁ちゃんが教えてくれました。
お嫁ちゃん「お母さん、ミニオンズってバナナの妖精なんですよ!」
私「え~~~~! そーなのー\(◎o◎)/!」
ネットで調べてたら、なんだかとても魅力的な妖精に見えてきました。
もうちょっと改良しないとね
お正月に集合する「まごまごboys」が喜んでくれるかと、巻いてみました。
うーん…映画も見てないし、感じがつかめないな
巻き寿司の先生方のブログで必ずと言っていいほどバナナのお寿司もセットなので、
どうしてかなとつぶやいたら、お嫁ちゃんが教えてくれました。
お嫁ちゃん「お母さん、ミニオンズってバナナの妖精なんですよ!」
私「え~~~~! そーなのー\(◎o◎)/!」
ネットで調べてたら、なんだかとても魅力的な妖精に見えてきました。
もうちょっと改良しないとね
二日目は前日の台風もおさまり、田沢湖~角館へ。
田沢湖 森の学校校舎前で
ランチをした「土間人」前で
※ 一応メンバーに「顔出しOKですか?」と確認。
でも、一番顔出しNGなのが私 みんな若~い
ミニ同窓会、例年だと11月に行われていたのですが、
もう少し暖かい時期にしようということで今年は10月に。
しか~し、なんと、台風が直撃し、宿の大浴場の屋根が吹き飛ばされる被害が
そんな中、誰ひとり不安を漏らす人も、中止を唱える人もなく、
全員が喜々としてこの状況を楽しんでいました。
寮で2年間一緒に暮らしたという安心感、信頼感が皆を繋いでいます。
1カ月が過ぎ、来年のミニ同窓会を心待ちにしているワタクシです
先ほど、書きかけの記事がUPされてしまいましたm(_ _)m
体験講座はチラシが配布された後にブログでお知らせしますので、
もう少しお待ちください。
この歳にして初めて“おやき”を作ってみました。
参考にしたのは、この方のブログ。
形がイマイチでも、白玉粉で作ったので、もっちりで美味しかったです。
いただいたくるみも入れたので、香ばしかったですよ!
ラップでくるんで冷凍しました。
“おやき”の思い出
放蕩三昧だった父が「かまけし」して、すべてを無くした我が家でしたが、
そこは逞しい母のこと、間借りした店舗で冬はおやき、きりたんぽ、
夏は大福、かき氷を朝から晩まで作って商売をしていました。
小柄な祖母も、母が作った餅類や野菜など大きな荷物を背負って行商をしていました。
どん底の暮らしになっても、黙々と働いていた母と祖母でした。
(働きづめだった母にはもちろん感謝していますが、
祖母の話になると、私も兄も涙が止まりません。何なんでしょうね)
そんなこんなで、私は幼い頃、毎日のように“おやき”を食べていました。
今のように物があふれている時代ではなかったのに、贅沢なことです。
ちなみに、私はこし餡よりも粒餡が好きです
※ 秋田弁講座……「かまけし」とは、かまどをひっくり返すがなまったもので、
財産やのれんを無くしてしまうこと。