ヴァイオリン日記

オーストラリア・メルボルンでヴァイオリン弾きをしてます。日常生活で感じたこと、経験した事、きままに更新しています。

マナー

2005年08月01日 | ひとりごと
オーストラリアの親は日本人とは違う。

結構、放任主義だ。

レストランで、劇場で、トランスポートで、
子供達は、好き勝手やっているように、私には見える。
チェコにいた時も、USにいた時も同じ事を感じた。

日本は狭く、人口も多い。
皆、忙しいし、疲れている。
アメリカの約半分の人口が、あの小さな日本に押し詰められているのだから、
それは、マナーというものが大切になる。

私はそのマナーというものは
日本独特の文化だと思う。
その、文化の中で育った私は、
オーストラリア人の余裕のある態度に少し感動する。
親だけではなく、周りの人間にも余裕があるからだ。

もちろん、ここオーストラリアにも
マナーは存在するが、日本のそれ程厳しくない。

どちらがいいとか、悪いとかではなく、
社会にあった文化が、自然にできる。

大変に興味深い。