光男の米 農家の嫁ブログ

オーガニック米・特別栽培米 光男の米
米作りの事を家族との日常の出来事を交えながら、妻の美由紀が綴ってまいります。

七草粥

2014-01-07 22:50:02 | インポート
こんばんは、妻の美由紀です。

1月7日。
今朝は、七草粥を食べて
家族の無病息災を祈りました。



お米は、光男の米 オーガニック米コシヒカリ!
やっぱり、無農薬の有機米栽培米で。

七草は、昨日近所のスーパーで調達しました。



オーガニック米は、昨晩からお水に浸しておりました。
なので、慌ただしい朝食でもわりと早く「おかゆ」になります。

お味噌汁は、夕べのひらめのお刺身の残で。
近所にある鮮魚店さんは、1匹お刺身にしてもらうと
その残もきれいにして、お刺身とは別にくださいます。
なので、美味しい魚のだしのお味噌汁が作れるのです。

正月の間、高カロリーな食事がどうしても続きますよね。
我が家のお正月の一番人気は…。
これだ~!

自家製煮豚!
圧力鍋でやわらか~く。

豚バラとロース両方調理しましたのにあっという間に食べてしまいまして。

こんな感じですので、七草粥はあまり好まないかと思っていたのですが、
以外にも大人気でした!

3兄弟とも、すごく喜びました。
あっさり塩味で仕上げたのですが、育ち盛りの男の子も好むのですね。
正月にあれだけ高カロリーの食事をしていただけに、身体が求めていたのでしょう。

昔ながらの日本の食習慣は、いいものですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする